いつの間にか仕事がやりやすくなっている! 「しごでき」の人に共通する〈かわいげ〉の三つの条件とは?【元渋谷109販売員の週刊誌記者が伝授】

いつの間にか仕事がやりやすくなっている! 「しごでき」の人に共通する〈かわいげ〉の三つの条件とは?【元渋谷109販売員の週刊誌記者が伝授】
(※写真はイメージです/PIXTA)

どの職場にも、男女問わず目上の人からかわいがられて、いざというときにも周りから助けが入って仕事がうまくいっているという人が1人はいるのではないでしょうか? 渋谷109のカリスマ店員から有名週刊誌の記者に転身した山田千穂氏による著書『ずるい聞き方 距離を一気に縮める109のコツ』(朝日新聞出版)より一部抜粋し、仕事ができる、スムーズに進む人たちに共通する「かわいげ」について解説します。

素直に真似して味方につける

「アスマ精神」でかわいがってもらう

「自分で言うの⁉」とつっこまれそうではあるのですが、私は大学時代から、「この人すごい!」「この人に会えて嬉しい!」と思った経営者、上司から芸能人まで、目上の人からかわいがっていただくことが多いように感じます。

 

「あなたと会うと元気になるよ」と言ってもらえることもしばしばです。「明るくてポジティブだね」「人が集まる場に呼びたくなる」「イベントやるから、よかったら来て!」など、嬉しい言葉をかけてもらうこともあります。

 

でも、その理由は、「もともと人に好かれる性格だから」というわけではないと自分では思っています。とりわけ自分が憧れる人、理想の生き方をしている人に会うときは、自分が持っているありったけの〝かわいげ〞を発揮するようにしているからです。

 

誤解を招かないように記しておくと、ここで言う「かわいげ」とは、媚びを売って色気や、いわゆる「女らしさ」をアピールすることではありません。色気より食い気、「女らしさ」より明るさ、素直さ、真面目さが自分の長所なんじゃないかな? と思っています。

 

「明るさ・素直さ・真面目さ」の3拍子がかわいげの条件。

 

つまり性別なんて関係ありません。この3つの言葉の頭文字をとって「アスマ精神」と私は呼んでいます。「明るく、素直で、真面目な子」というと、小学校の校訓みたいで、クスッと笑ってしまった方もいらっしゃるかもしれません。

 

でも、思わず苦笑してしまうのは、案外、大人になると自然にできなくなっているからではないかな、と思うのです。

 

アスマの「ア」は、挨拶はもちろん、受け答え、表情、話し方も全部引っくるめた明るい印象。

 

「ス」は、謙虚に相手の話を聞き、言われたことはすぐ実行し、自分が思ったことも真っ直ぐ伝えられる素直さ。

 

「マ」は、約束を守り、礼儀と感謝を忘れず、仕事に全力で取り組む真面目さ、という意味です。

 

私は、特別秀でた才能があるわけでもないですし、失敗もよくします。それでも、何かと気にかけてかわいがってくれる人に恵まれているのは、アスマ精神が伝わっているからなのではないかなと感じています。

次ページアドバイスをもらったら即実行すべきワケ

※本連載は、山田千穂氏の著書『ずるい聞き方 距離を一気に縮める109のコツ』(朝日新聞出版)より一部を抜粋・再編集したものです。

ずるい聞き方 距離を一気に縮める109のコツ

ずるい聞き方 距離を一気に縮める109のコツ

山田 千穂

朝日新聞出版

渋谷109のカリスマ店員から有名週刊誌記者に転身した著者が、相手がつい心をゆるしてしまう、つい本音をもらしすぎてしまう「聞き方」のコツを大公開! いずれの業界でも、すさまじい競争と駆け引きの現場で試行錯誤と失敗を…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録