(※写真はイメージです/PIXTA)

ねんきん定期便は、毎年1度、誕生月に日本年金機構から送られてくるはがき(または封書)です。このねんきん定期便について、「あまり関心がない」という人も多いのではないでしょうか。しかし、確認を怠ると「本来受け取れるはずだった年金が受け取れない」という悲劇も……。株式会社よこはまライフプランニング代表取締役の井内義典CFPが、具体的な事例を交えて解説します。

「ねんきん定期便」にはどんな情報が記載されている?

2009年より、年金制度の加入者には毎年誕生月(1日生まれの人はその前月)に「ねんきん定期便」が送付されるようになりました。これは、自身の年金加入記録についての情報通知となり、35歳、45歳、59歳の節目年齢の時は青色の封書に入った詳細な内容が届き、それ以外の年齢の時はハガキ形式で簡略化した内容で届きます。

 

ねんきん定期便では、自身の年金記録に間違いがないか、漏れがないかなどを確認することができます。また、年金の被保険者としての加入記録、自身の将来の年金額のことや年金の繰下げ受給制度についての説明なども記載されている重要な資料です。

あれっ、おかしいな…ねんきん定期便に感じた「違和感」

サラリーマンのAさんは、仕事が忙しかったこともあり、これまで老後について真剣に考えたことがありませんでした。しかし、59歳を迎えたAさん、来年はいよいよ定年です。再雇用の場合、年収は大幅に下がるといいます。さすがに、そろそろ老後のことを考えなければと思っていたところ、ちょうど「ねんきん定期便」が封書で届きました。

 

「おぉ、ナイスタイミングだな」Aさんは早速封書を開けて中身を確認しました。すると、ねんきん定期便にはAさんの年金記録が詳しく記載されており、過去に勤めた会社の一覧なども載っていました。20~30代のころに何度か転職していたAさんは、過去に勤めていた会社の名前を見て、その当時のことを思い出しました。

 

「自分の人生がここに詰まっているんだなぁ」としみじみしながら確認していると、65歳からの年金受給見込額が。

 

「へえ……月額だと15万円くらいなのか。意外と少ないけど、こんなものなのか?」と、少々がっかりしたAさん。

 

そして過去の勤務先・厚生年金加入記録の一覧を見て、「あれっ、おかしいな……そういえば20代のころに働いていたX社とY社の記録が載っていないぞ」と疑問に思いました。

 

 

次ページ年金事務所へ向かったAさん…まさかの展開に

※個人情報保護のため、登場人物の情報は一部変更しています。

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録