明らかになった姉の行動……
木村さんから依頼を受けて、木村さんの姉の素行調査を実施したところ、以下のことが明らかになりました。
• ベンツのゲレンデを運転していた
• エルメスのバーキンやカルティエの腕時計などの高級ブランド品を身に付けていた
• 銀座にある高級エステサロンに通っていた
ベンツのゲレンデヴァーゲン(Gクラス)は、芸能人の間でも人気のある高級車です。
「姉は昔から高級志向でブランド物が大好きでしたが、ベンツのゲレンデに乗っていたことには正直驚きました。金銭感覚が狂っているとしか思えません。姉は働いていないし、姉の旦那さんは普通の会社員なので、母からもらったお金を使っているのかもしれません」
探偵に素行調査を依頼したことは伏せておいた方が無難なので、木村さんは母親に「お姉ちゃんがベンツのゲレンデという高級車を運転するのを見かけた」と伝えました。後日、母親は姉を問いただし、姉は母親からもらったお金を自分のために使いこんでいたことを白状したそうです。
その後、しばらくして、木村さんは母親から「私が元気なうちに、3人の子どもに平等に相続できるような内容の遺言書を作成したいので手伝ってほしい」という相談を受けました。姉や姉の子どもたちに生前贈与した分を考慮した上で、平等に分配できるようにしたいとのことでしたので、相続診断士の資格を持つ私が詳細をお伺いしてアドバイスをさせていただきました。
兄弟のうち一人が遺産を狙って親を巧みに操作して、親が言いなりになると、兄弟の間で不公平が生じてしまいます。子どもに頼られると助けたくなるのが親心ですが、特定の子どもだけが得をして他の兄弟が損をするような遺産相続を望んでいるわけではないはずです。親の本望を叶える公平な相続を実現するためにも、親が真実を知ることが大切です。真実を知ることが難しい場合は、今回のケースのように外部の力を活用するのが有効です。
若梅 秀孝
MJ リサーチ綜合探偵社
取締役
【関連記事】
■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】
■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」
■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ
■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】
■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】
注目のセミナー情報
【国内不動産】4月26日(土)開催
【反響多数!第2回】確定申告後こそ見直し時!
リアルなシミュレーションが明かす、わずか5年で1,200万円のキャッシュを残す
「短期」減価償却不動産の節税戦略
【資産運用】5月10日(土)開催
金価格が上昇を続ける今がチャンス!
「地金型コイン」で始める至極のゴールド投資