この先、日本に「ニュートヨタ」は生まれるか? 「僕がすごいんじゃない、サッカーが偉大なんです」と言った中田英寿と〈イーロン・マスク〉に共通する世界観とは?【山口揚平】

この先、日本に「ニュートヨタ」は生まれるか? 「僕がすごいんじゃない、サッカーが偉大なんです」と言った中田英寿と〈イーロン・マスク〉に共通する世界観とは?【山口揚平】
(※写真はイメージです/PIXTA)

この先、日本に“ニュートヨタ”は生まれるのだろうか? 思想家で投資家の山口揚平氏は、元プロサッカー選手の中田英寿さんの言葉を引用しながら、「イーロン・マスクを生み出すことのできたこの世界”の新しい仕組みを考えることのほうが本当は大事」と言います。本稿では、山口氏の著書『3つの世界 キャピタリズム、ヴァーチャリズム、シェアリズムで賢く生き抜くための生存戦略』(プレジデント社)より一部抜粋して、新しい世界の仕組みについて解説します。

キャピタリズムで生き残る2つの分野

果たして「ニュートヨタ」は生まれるか

過去の著書で、「企業は価値を創造するコミュニティ」だと書いたことがある。すなわち、企業には、それぞれに掲げる価値観が定まっており、その価値の創造にコミットできているかどうかが重要なのである。トヨタが自動車で日本の産業を牽引してきたように、今後は“ニュートヨタ”が生まれるのかどうかが日本にとっては最重要課題となる。

 

日本を代表する企業の創業は、いずれも100~200年ほど前だ。そもそもトヨタも、創業当時は一つのベンチャー企業に過ぎなかった。もし今後、次のトヨタとなるような企業が出てこなければ、日本の未来の雲行きは怪しい。

 

現在でも、若者たちに「プログラミングをやれ」、あるいは「英語をやれ」といったアドバイスが投げかけられることがある。ただ、それがいつ何の役に立つのかわからないのが実情だろう。むしろ、より大局的な視点から、集約される産業で自分がコミットすべき分野を戦略的に選ぶことこそ、キャリアを考えるうえでは重要である。

次ページイーロン・マスクはなぜ偉業を達成できるのか

※本連載は、山口揚平氏による著書『3つの世界 キャピタリズム、ヴァーチャリズム、で賢く生き抜くための生存戦略』(プレジデント社)より一部を抜粋・再編集したものです。

3つの世界 

3つの世界 

プレジデント社

「3つの世界」は、現代社会が抱える複雑な問題とそれに対する三つの異なる世界観―資本主義社会(キャピタリズム)、仮想現実社会(ヴァーチャリズム)、共和主義社会(シェアリズム)―を解説しています。 序章では、IT長…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録