(※写真はイメージです/PIXTA)

湾岸地区にはタワーマンションが軒を連ね、東京の夜景を彩っている。なかでも高い人気を誇るのが「豊洲」だ。そこに住む人たちは一見「勝ち組」に見えるが、実際には苦しい現実を胸の内に抱える住民も多いという。その背景には「中学受験」と「中国系の子どもたち」の存在が……。豊洲の「教育問題」の実態について、住民に話を聞いた。

【関連記事】「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ

「勝ち組の街」に住む家族を悩ませる問題とは?

東京の夜景を彩るようにタワーマンションが軒を連ねる湾岸地区。そのなかでも1、2を争う人気を誇る地区が豊洲だ。大型ショッピングモールやホームセンター、ファミレスも備え利便性も抜群。3LDKのファミリータイプの物件が1億円を超えることも珍しくない。

 

そんな「勝ち組の街」に住居を構えた家族を悩ませるのが子供の教育問題だ。中学受験ブームが過熱し、中国人家庭の席巻といった現象も起きるなか、近年は豊洲から離れる人もいるという――。

 

「子供が塾に行きたくないと言い始めて、家庭内がギクシャクしています。1年後には受験本番なのに……」

 

豊洲のタワマンに住む40代の女性はこう悩みを明かすと、ため息をつく。フリーランスで働く彼女は公認会計士の夫と子供2人の4人家族で、上の子の小学校入学を機に豊洲に引っ越してきた。

 

世帯年収は1,700万円を超え、購入したタワマンの価格は購入時からすでに3,000万円近く値上がりし、市場価格は1億円を超える。どこからどう見ても順風満帆な人生だが、そのため息は深く、重い。

 

教育熱心な家庭が多い豊洲では、低学年からの塾通いは常識だ。4年生ともなれば、クラスの8割以上はSAPIXや早稲田アカデミーといった中学受験用の塾に通っているという。

 

彼女も周囲の学習環境に合わせ、低学年のうちから子供を中学受験塾に通わせていた。しかし、高学年になるにつれ成績が伸び悩むようになった。

 

「うちの子供はおっとりしているタイプで……」と肩を落とす彼女を悩ませるのが、同級生に増えた中国系の子どもたちの存在だ。

台頭する「中国系の子どもたち」の存在

近年、中国政府の強権化や経済の失速を受け、日本に移住する中国人が増えていることは広く知られている。豊洲はその最前線だ。

 

都心へのアクセスに難があるうえ、地盤も液状化リスクを抱えているとはいえ、港区内陸に比べるとリーズナブルで、人工的で画一的で無機質な光景も中国に似ていて人気だという。

 

「ローンを使わず、現金で一括購入する中国人も多い」(湾岸エリアの物件を扱う不動産仲介業者)。そんななか、豊洲の公立小学校でも中国姓の名字の子供が増えているという。

 

中国系とはいえ、幼少期に来日したり、日本で生まれたりした子たちが大半で、皆日本語が流暢だ。それだけにとどまらず、彼らもSAPIXや早稲田アカデミーなどの中学受験塾で日本人の子供と机を並べ、大人でも解けないような難易度の問題を日本語で解いているのだというから驚きだ。

 

前述の女性は子供がやる気をなくした理由として、「中国系の子たちに偏差値や順位、クラスの上下などで差をつけられるようになったことがある」と明かす。

 

日本の中学受験の過熱が社会問題化して久しいが、強烈な競争社会に揉まれた中国人にとっては、そこまで厳しさを感じるものでもないという。

 

祖国を離れ、日本で成功するという親の期待を一身に受けた子どもたちは第一言語ではないというハンデをものともせず、最上位クラスに位置する例も多い。

 

 

注目のセミナー情報

【資産運用】5月8日(水)開催
米国株式投資に新たな選択肢
知られざる有望企業の発掘機会が多数存在
「USマイクロキャップ株式ファンド」の魅力

 

【国内不動産】5月16日(木)開催
東京23区×新築×RC造のデザイナーズマンションで
〈5.5%超の利回り・1億円超の売却益〉を実現
物件開発のプロが伝授する「土地選び」の極意

次ページ豊洲タワマンの住人「誰も自分達のことを勝ち組だなんて思っていない」

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録