転職面接で〈即NG判定〉…“自信満々”なエグゼクティブ人材の「自己PR」に潜む勘違い【転職のプロが解説】

転職面接で〈即NG判定〉…“自信満々”なエグゼクティブ人材の「自己PR」に潜む勘違い【転職のプロが解説】
(写真はイメージです/PIXTA)

「自分はできる人材だ」「売れる人材だ」と、転職活動においても自信満々なエグゼクティブ。そんな候補者には希望する企業からもすぐに声がかかり、大きな苦労もなく次の会社が決まりそうなものですが、そう簡単にはいかないようです。本稿では、株式会社経営者JPの代表取締役・CEOの井上和幸氏が、自信満々な人材によくみられるという、応募先企業から嫌われる「3つの姿勢」について解説します。

自意識過剰な人と結果を出す人のマインドの違い

「いまの会社は自分を活かし切れていない」

 

面接官に転職理由を聞かれ、中堅メーカーの管理部長を務める46歳のCさんは堰を切ったように話し始めました。

 

「私の上に本部長がいて、その上には役員もいる。管理部門は私に任せてくれれば、もっと戦略的な動きや組織マネジメントにも力を入れるのですが、うちの会社は私を使いきれていません。いまは●●しかやれていませんが、与えられればもっと重要な役割を担えます。期待されれば結果を出します。御社でぜひ、いまより上の職責を任せてください」

 

一見、やる気に満ち溢れているようにもみえますが、面接官であるD社CFO(最高財務責任者)の心の声はどのようなものでしょうか。

 

「うーん、何様だ? 与えられればやります? 現職で結果が出せていないことを会社のせいにするのか。これじゃあ、うちに入っても同じだろう。俺の下でやってもらうのは、ちょっと勘弁してほしいな」

 

このケースも残念。面接はこの後も続きますが、実質的にはこの段階でCさんのNGは確定していました。

 

「与えられればやります」も、「自分はできる人材だ」という自意識が強い転職希望者がよく口にする共通ワードです。結果を出してきた人、本当の意味で自信のある人は、このようには言いません(というか、こうした思考や行動をしません)。

 

常に実績を語り、今後チャレンジしたいことを語るのです。

 

自意識過剰な人が「まず機会を与えられる・期待される→やる・成果を出す」という思考なのに対して、結果を出してきた人は「やる・成果を出す→さらなる機会を与えられる・期待される」と、正反対の考えをします。このベクトルの違いは、とくにマネジメントやリーダーとしての転職希望者を「売れない人材」と「売れる人材」に大きく二分します。

次ページ経営者には忌避される…「実力ある内定ゲッター」の勘違い

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧