日本を待ち受ける「ド貧困」の未来…国がハマった〈貧しくなり続けるループ〉から抜け出すための方法とは

日本を待ち受ける「ド貧困」の未来…国がハマった〈貧しくなり続けるループ〉から抜け出すための方法とは
(※写真はイメージです/PIXTA)

「失われた30年」によって“貧しくなり続けるループ”から抜け出せない日本……ここまま変われない企業や個人には「ジリ貧」どころの騒ぎではなく「ド貧困」の未来が待ち受けていると、『「見えない資産」が利益を生む GAFAMも実践する世界基準の知財ミックス』著者の鈴木健二郎氏はいいます。有名企業アップルを例に、日本が「負のループ」からイチ抜けする方法をみていきましょう。

GAFAMに続き、「FANG+」にも出遅れる日本

気がつくと、かつては世界を唸らせていた素晴らしい日本の商品・サービスは影を潜め、2000年代に世界を席巻したGAFAMに続き、2010年代の後半からは、新たに海外企業の商品・サービスが出現するようになりました。

 

フェイスブック、アマゾン、ネットフリックス、グーグル、アップル、アリババ、バイドゥ、エヌビディア、テスラ、ツイッター(現・X)といった、欧州や中国の企業も含めた新たな列強企業は、いわゆるFANG+(ファングプラス)と呼ばれています。

 

彼らの商品・サービスが日本人の消費社会にもあふれるようになりましたが、やはりそこには日本の企業の名前はありません。

 

GAFAM及びそれに追随する新たな先進企業群は、VUCA時代(常識を覆すような社会変化が次々と起こり、将来を予測するのが困難な時代)であっても、いずれも自社の技術やアイデアなどの知財を顧客や社会の価値に変える手法を実践し、自社の商品・サービスの世界観を見事にブランドに活かし、ファンを増やすことで安定した売上獲得を実現しています。

徹底した「知財ミックス」戦略で魅了し続けるアップル

その分かりやすい例がアップルです。アップルは、未来を見通した商品・サービスを世に送り出し、常にファンを魅了し続けています。

 

製品の機能や性能のクオリティはもちろん、製品デザイン、製品名称、アイコン・インターフェース、製品パッケージ、周辺機器、アクセサリー、さらには店舗外観やデバイスの起動音に至るまで、あらゆる角度から隅々まで技術やアイデア、デザインなどの知財をミックスで張り巡らし、アップル全体の企業ブランドを構築しています。

 

一方でアップルは、知財を張り巡らせると同時に、明確なビジョンを持っている点でも特筆すべき企業です。アップルのビジョンとは「人の五感を日常的に包み込むことで、徹底して快適で豊かな生活空間をつくりだす」という構想です。

 

Apple Vision ProやApple Watch、AirPodsなどのウェアラブル商品、Apple Musicなどのサービスに象徴されるように、人の五感に寄り添い日常を丸ごと包み込んで快適に過ごしてもらい続けることで、常に収益が生み出される仕組みを完成させることがアップルの経営ビジョンなのです。

 

もともとはマイクロコンピュータの「Apple I」の製造・販売から始まったアップルは、当初はApple Computer, Inc. という社名でしたが、もはやコンピュータに限定せずに知財を総動員したあらゆる商品・サービスを展開する意志から、2007年にComputerを外し、社名を単にApple Inc.としたことからも、彼らのビジョンの確立が窺い知れるものです。

 

革新的な知財で新たな商品・サービスを創造し、どのように社会に普及・浸透させ、収益(キャッシュ)を自社に還元させるのか、そして、その収益の一部をどこに投資して、次の時代の社会・顧客への価値につながる新たな知財を生み出すかといった循環的な仕組みが入念に設計され、それを愚直に実践し続けています。

 

だからアップルは、VUCA時代でも常に進化し、継続的に社会・顧客に新たな価値を提供し続け、長期にわたり成長することができているのです。

 

2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>

 

注目のセミナー情報

​​【税金】11月27日(水)開催
~来年の手取り収入を増やす方法~
「富裕層を熟知した税理士」が考案する
2025年に向けて今やるべき『節税』×『資産形成』

 

【海外不動産】11月27日(水)開催
10年間「年10%」の利回り保証
Wyndham最上位クラス「DOLCE」第一期募集開始!

次ページ「知財ミックス」こそ“ドカ貧”から抜け出す秘策

※本連載は、鈴木健二郎氏の著書『「見えない資産」が利益を生む GAFAMも実践する世界基準の知財ミックス』(ポプラ社)より一部を抜粋・再編集したものです。

「見えない資産」が利益を生む GAFAMも実践する世界基準の知財ミックス

「見えない資産」が利益を生む GAFAMも実践する世界基準の知財ミックス

鈴木 健二郎

ポプラ社

アップルが、銀行やホテルを始めるのはなぜか? 会社のイノベーションの材料は、社内に埋もれている! 「知的財産」を最大活用する新規事業のつくり方。 三菱総研、デロイトトーマツコンサルティングを経て、特許庁・経…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録