鉄サプリを摂らないほうがよい場合とは?
サプリメントの活用は、鉄を効率よく補給するのに有用ですが、注意しなければならない点があります。それは 「炎症」 があるときにはサプリでの鉄の積極摂取は控えるべきだ、ということです。
私たちの体は炎症があると感染が起こったととらえ、病原体が鉄を奪って増殖しないよう、鉄の体内への吸収をコントロールするホルモン 「ヘプシジン」 が増産されます。
これは、腸や肝臓あるいはマクロファージといった鉄のリサイクルに関わる器官や細胞から、血中へと鉄を運ぶフェロポーチンという物質の働きを阻害します。これにより鉄の利用障害が起こり、炎症の原因物質に悪用される可能性も出てきてしまいます。
例えば、腸内の悪玉菌は腸内に過剰な鉄があればそれをエサにして増殖します。
つまり、炎症がある状態で積極的に鉄を補給しても、腸からの吸収がうまくいかないため貧血が治らないばかりか、炎症源である有害な菌などに燃料を投下することになってしまい、炎症を余計に強めてしまうことになりかねないのです。
鉄不足女子に比較的多く見られる炎症は、風邪などの感染症にかかっている場合やアトピー性皮膚炎、副鼻腔炎や進行した歯周病などが挙げられます。便秘や下痢などの便通異常が続くときも腸内に炎症が起こっている可能性があります。
まず炎症を改善する治療を行い、鉄の積極的な補給は、状態が落ち着いてからにすることが肝要です。この場合、食事からの鉄を摂るように心がけましょう。
杉原 杏璃 氏登壇!
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
(入場無料)今すぐ申し込む>>
注目のセミナー情報
【海外活用】12月7日(土)開催
従来の分散投資で資産を守れるのか?
新時代の富裕層が実践する
金融大国「シンガポール」や「フィリピン永住権」を活用した新・資産防衛法
【国内不動産】12月7日(土)開催
元サラリーマン大家の現役投資家社長が伝授…
インバウンド需要を逃すな!
《札幌・民泊投資》で勝ち組になる方法