(※写真はイメージです/PIXTA)

日本の象徴である「天皇」について、ほとんどの日本人は「理解しないままありがたいと思ったり、親しみを感じたり、あるいは反感を持ったりしている」と東京大学名誉教授の矢作直樹氏はいいます。今回、矢作氏と世界の金融や国際協議の実務にかかわる宮澤信一氏が、国外からの視点も交えながら、日本人の知らない「天皇」の凄みを解説します。

アメリカから見た天皇

【宮澤】アメリカでは、天皇は大統領より上だというふうに見ます。ホワイトハウスは、外交儀礼も当然ありますが、大統領よりも格上として扱います。やはり他国の国家元首とはどこか違うのではないかという気がしてなりません。

 

【矢作】1972年に、昭和天皇が天皇として初めて訪米されました。その時のニュース映像をYouTubeでも見ることができます。

 

当時の大統領ジェラルド・フォードがカチカチになって昭和天皇に対応しているのがわかるでしょう。後日、「生まれてこのかたこれほど緊張したことはない」というコメントを残しています。

 

【宮澤】最近ではドナルド・トランプが、明らかに敬意を払っていましたね。

 

例えば国務省扱いの行事にせよ財務省扱いの行事にせよ、ホワイトハウスにはホワイトハウスのプロトコル、つまり儀礼というものがあって、国賓(こくひん)に対してはすべて格付けをして応接します。

 

イギリスも同じなのですが、日本は平等とします。平等にするからかえっておかしな話にもなるのですが、それは天皇の大御心というものです。

 

ホワイトハウスにおける格付けでは天皇は相当に上位です。天皇に次ぐのが、例えばイギリスの国王など、そういうレベルの方です。天皇は国家元首であって、政治家ではないから首相扱いをする必要がまったくなく最高待遇で対応します。陸軍、海軍、空軍、海兵隊の4軍が出迎えます。

「天皇」というご存在

【矢作】私たちは天皇ということを理解していません。理解しないまま、天皇をありがたいと思ったり、親しみを感じたり、あるいは反感を持ったりしている。いわば、ひいきの引き倒しをしている状態です。

 

宮内庁では宮中祭祀と称していますが、天皇は、高次元とつながることによって成り立つ様々な神事をなさっています。本来、それがどれくらいすごいものなのかということを理解せずに天皇を語ることはできません。

 

【宮澤】震災の時のお言葉も、国民が大いに慰められた、と解釈する人が多いのですが、もう少し深い意味があると思います。

 

以前は、それをしっかりと受け取ることのできる人がいた。

 

次ページ天皇が震災時に出した「お言葉」の意外な表現

※本連載は、矢作直樹氏と宮澤信一氏の共著『世界を統べる者 「日米同盟」とはどれほど固い絆なのか』(ワニブックス)より一部を抜粋・再編集したものです。

世界を統べる者 「日米同盟」とはどれほど固い絆なのか?

世界を統べる者 「日米同盟」とはどれほど固い絆なのか?

矢作 直樹

ワニブックス

「日本にウクライナ侵攻の悲劇は起こらない!」……アメリカが諸外国の侵略から日本を絶対に守る理由とは? 東京大学名誉教授の矢作直樹氏と、世界の金融や国際協議の実務にかかわる宮澤信一氏が、6つのキーワードから世界…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧