超一流は「ときにマナーを放棄する」。エリザベス女王が「無礼な振る舞い」をされた際、“あえて”とった粋な計らい

超一流は「ときにマナーを放棄する」。エリザベス女王が「無礼な振る舞い」をされた際、“あえて”とった粋な計らい
(※写真はイメージです/PIXTA)

「フィンガーボウルの水を飲みほしたお客様」を見て、女王はどのような振る舞いをしたか──。食の知識はグローバル社会の必須教養であり、他国の食文化への敬意がビジネスエリートの武器となります。約4万人の人生を変えてきた人気テーブルマナー研究家・小倉朋子氏の著書『世界のビジネスエリートが身につけている教養としてのテーブルマナー』より、「世界のエリート層の食べ方とふるまいからにじみ出る教養」について解説していきます。

 

一方、日本の皇室では、このようなエピソードもあります。

 

新年のとある行事で、立ち位置を間違えられた皇族のお一人に対して、愛子様がそっとお声をかけられ、その方が少しあわてたご様子で本来の立ち位置に戻られた、というほほえましいシーンです。

 

この年、愛子様はその行事に初めてお出ましになりました。初めてご経験される重要な場面では、ご自身のお勤めを果たされるだけでも大変なことです。それに加えて、皇室としての重要な公務を礼を失することなく心遣いされたのです。

 

同様に、ビジネスの場でも、そのとき、その場の「誰もが幸せになれる最適解を選択できること」が、真のエリートが身につけている教養です。

「食べる姿」に真のあなたが映し出される

(※写真はイメージです/PIXTA)
(※写真はイメージです/PIXTA)

 

「食べる」という行為は、「食欲・睡眠欲・性欲」という人間の三大欲求の一つです。食べる姿は、常に意識を向けない限り、もっとも素の自分が表れやすいもの。それでいて、三大欲求のなかで、唯一、公共の場で他者と行為を共有する、とても特別なものです。

 

そんな無防備な「食べるという行為」に、いつなんどきでも「まわりへの配慮」「まわりへの敬意」が映し出されていれば、世界中どんな国でも、あなたに知性と美しさを感じるものです。

 

「まわり」とは同席者、料理人、食器、食材の命、歴史、宗教、文化、自然、社会情勢、政治、経済など自分以外の万物のこと。そして、各国の食のマナーにこそ、万物を読み解くヒントは詰まっています。

 

本書では、第一部で、マナーを本質から考え、世界一美しい食べ方が身につく「小倉式・食事七則」をご紹介します。

 

第二部では「他国を知るにはまずは自国を」という思いから、日本の食の背景にある精神性について触れ、フランス、中国、イタリア、韓国、インド・ハラルフード、ビュッフェ、ファストフードと、できるだけ多くの国々の食の背景と美しい所作を網羅できるようまとめました。

 

多様化する社会で臆することなく、最高のあなたを引き出すことができますように。

 

 

株式会社トータルフード代表取締役

小倉 朋子

 

《最新のDX動向・人気記事・セミナー情報をお届け!》
≫≫≫DXナビ メルマガ登録はこちら

世界のビジネスエリートが身につけている教養としてのテーブルマナー

世界のビジネスエリートが身につけている教養としてのテーブルマナー

小倉 朋子

SBクリエイティブ

約4万人の人生を変えてきた人気テーブルマナー研究家が「世界のビジネスエリートの食べ方とふるまい」を通して、「マナーからにじみ出る教養」について説く本。各国の大使や国内外の要人らとの多くの会食から、著者が得た知見…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧