超一流は「ときにマナーを放棄する」。エリザベス女王が「無礼な振る舞い」をされた際、“あえて”とった粋な計らい

超一流は「ときにマナーを放棄する」。エリザベス女王が「無礼な振る舞い」をされた際、“あえて”とった粋な計らい
(※写真はイメージです/PIXTA)

「フィンガーボウルの水を飲みほしたお客様」を見て、女王はどのような振る舞いをしたか──。食の知識はグローバル社会の必須教養であり、他国の食文化への敬意がビジネスエリートの武器となります。約4万人の人生を変えてきた人気テーブルマナー研究家・小倉朋子氏の著書『世界のビジネスエリートが身につけている教養としてのテーブルマナー』より、「世界のエリート層の食べ方とふるまいからにじみ出る教養」について解説していきます。

 

フィンガーボウルの水を飲みほし…

「マナーとはなんであるか」を考えるとき、「マナーの真髄」を端的に表す、あまりにも有名なお話があります。ご存じの方も多いと思いますが、ご存じない方のために、簡単にご紹介させてください。

 

ある国の女王が、外国の国賓をおもてなしするために、晩餐会を開きました。会は滞りなく進み、最後にデザートのフルーツが供されました。傍らには、汚れた指先を洗うためのフィンガーボウルが添えられています。

 

ところが、ある一人のお客様は、フィンガーボウルの使いかたをご存じなかったのか、間違えて指先を洗うためのお水を飲みほしてしまいました。

 

まわりのお客様が、その間違いに息を飲み、眉をひそめたその瞬間、女王がフィンガーボウルを手にし、平然としたご様子で、そのお水を飲みほしました。間違いをおかしたお客様は、その場で恥ずかしい思いをすることもなく、みなが幸せな気持ちでパーティを後にしました。

 

会食の最中に、マナーについて断じることなく、お客様の恥を未然に防いだ女王。マナーによって人をジャッジするのではなく、ご自身の選択によって、その会に同席されたすべての人を幸せな気持ちへと導いています。

 

もちろん、お客様はこの後、女王がとった行動の真意について、周囲の誰かからお聞きになり、女王の振る舞いに感謝されたでしょう。

相手の儀礼違反や間違いに対する、女王と内親王の振る舞い

現在のイギリス王室や皇室においても、「教養としてのマナー」、「心あるマナー」をお見かけすることがあります。

 

十年ほど前のことです。亡くなられたエリザベス女王と、とある国の大統領夫人がバッキンガム宮殿で対面されたときのことです。

 

イギリスでは、女王陛下から手を差し伸べられる前に、自ら女王のお体に触れるのは重大な儀礼違反とされていますが、夫人はそれをご存じなかったようで、親しみをこめて女王陛下の肩に手を回されました。

 

その瞬間、一斉にカメラのフラッシュがたかれました。この写真が記事になれば、イギリス国民から「大統領夫人は、大変無礼である」と批判されかねない事態です。

 

けれども、エリザベス女王は、カメラマンがシャッターを押すその瞬間、大統領夫人の腰に、ご自身の手をまわされ、夫人のマナー違反をカバーされたのです。女王の振る舞いは緊張の場面を一瞬であたたかいシーンへと変えました。

 

《最新のDX動向・人気記事・セミナー情報をお届け!》
≫≫≫DXナビ メルマガ登録はこちら

次ページ日本の皇室でのエピソード
世界のビジネスエリートが身につけている教養としてのテーブルマナー

世界のビジネスエリートが身につけている教養としてのテーブルマナー

小倉 朋子

SBクリエイティブ

約4万人の人生を変えてきた人気テーブルマナー研究家が「世界のビジネスエリートの食べ方とふるまい」を通して、「マナーからにじみ出る教養」について説く本。各国の大使や国内外の要人らとの多くの会食から、著者が得た知見…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧