「同性婚合法化」のきっかけは「映画の力」だった!『ブロークバック・マウンテン』が人々に突きつけた「切実な問い」とは

「同性婚合法化」のきっかけは「映画の力」だった!『ブロークバック・マウンテン』が人々に突きつけた「切実な問い」とは
(※写真はイメージです/PIXTA)

アメリカでは「同性婚」について、2015年に連邦最高裁判決で「基本的人権」として認められ、2022年に連邦レベルで法制化されました。実は、同性婚を許容する土壌は2000年代から醸成されてきており、その背景には「ある映画の力」がありました。NHKエンタープライズ エグゼクティブプロデューサーの丸山俊一氏が著書『アメリカ 流転の1950ー2010s 映画から読む超大国の欲望』(祥伝社)より解説します。

映画を通して同性婚の論争に勝利したリベラル

西部開拓時代、荒野を切り開いたカウボーイはアメリカ人にとって野性的で、勇敢な男性の象徴だ。だからこそ、西部劇はあれだけアメリカ人の心を摑んだのだ。『ブロークバック・マウンテン』の舞台となった西部の山岳地帯は、そんな彼らの心のふるさととも言うべき場所でもある。

 

つまり本来なら、最も保守的な異性愛者の男たちが暮らす世界を、監督のアン・リーはあえてこの映画の背景に選んだ。

 

そして、まったく異なる愛の形をそこに持ち込み、保守的な価値観を持つ人々がそのギャップに耐えられるかを試すかのような作品に仕立ててみせた。

 

まるで水と油を中和させるかのような、舞台装置の演出について、アン・リー監督は次のように語っている。

 

「他者に対して寛容であること、あるいは自分の未知の領域に関してもオープンでいられるか否か。そして内なる“恥”の部分とどう向き合うか。

 

この映画で動揺してしまうのは別に悪いことだとは思わないけど、でもイニスとジャックの情熱を受けとめられる正直さと勇気は持ってほしい」(「キネマ旬報」2006年3月下旬号)

 

保守派からの強い反発も予想されたが、蓋を開けてみれば上映禁止になったのはユタ州の映画館、たった1館のみだった。

 

作り手たち―すなわちリベラルの作戦がひとまず成功したということだろうか?

 

正しさは、保守派の偏見を突き崩し、彼らを黙らせたのだろうか。

 

対立はひとまず妥協を見た。だが、アメリカの寛容をめぐる議論はここから複雑さを増していくことになる。

 

 

丸山 俊一

NHK エンタープライズ

エグゼクティブ・プロデューサー

 

アメリカ 流転の1950ー2010s 映画から読む超大国の欲望

アメリカ 流転の1950ー2010s 映画から読む超大国の欲望

丸山 俊一

祥伝社

欲望の正体を求めて。想像力の旅が始まる。 NHK「世界サブカルチャー史 欲望の系譜」アメリカ編を 完全書籍化 番組では放送されなかったインタビューも収録 理想、喪失、そして分断 アメリカはどこへ行こうとしているの…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録