(※写真はイメージです/PIXTA)

上司には「良い報告」をしたいと思う一方、「悪い報告」はしたくないという人がほとんどでしょう。そのようななか、「悪い情報」もきちんと報告を受けるのが良い中間管理職(=リーダー)だと、経営コンサルタントの中田仁之氏はいいます。それはなぜか、本記事で詳しくみていきましょう。

「報告・連絡・相談」は自分のためと教える

本当に生の情報をすばやく入手するには、受け取り手であるあなたのあり方にかかってきます。普段からコミュニケーションを取り、よく笑い、人が集まるような人には、良くも悪くもそのままの情報が集まります。

 

逆に普段から怒りっぽく、眉間にしわを寄せて仕事をしている人には、あらゆる情報にバイアスがかかって入ってくるので余計に疑い深くなり、信頼関係など程遠いマネジメントになってしまうのです。

 

管理職をしている頃、よく部下に話していました。

 

「報告・連絡・相談は誰のためかというと皆さん自身のためです。上司である私に報告した時点で、報告を受けた私に責任が移ります。逆に報告を怠って何か問題に発生したら、私には責任の被りようがなくなります。だから自分の身を守るために、報告・連絡・相談をそのまま持ってくるように」と。

 

あなたの部下は、あなたのお子さんは、できることなら悪い情報を隠し、自分で何とかしたかったはずです。しかし勇気を出して自己防衛本能に打ち勝ってあなたに報告しているのです。まずはそのことを受け止め、その時こそ度量を見せてあげましょう。

 

 

中田 仁之

株式会社S.K.Y.代表取締役

中小企業診断士

 

《最新のDX動向・人気記事・セミナー情報をお届け!》
≫≫≫DXナビ メルマガ登録はこちら

※本連載は中田仁之氏の著書『困った部下が最強の戦力に化ける すごい共感マネジメント』(ユサブル)より一部を抜粋し、再構成したものです。

困った部下が最高の戦力に化けるすごい共感マネジメント

困った部下が最高の戦力に化けるすごい共感マネジメント

中田 仁之

株式会社ユサブル

困った部下(=指示待ち族、指示に従わない、手を抜く)にお困りのリーダーは経営者や管理職を問わず非常に多いようです。 ある「5つのメソッド」を念頭に、リーダーとしての「姿勢」をもう一度見直してみてみることで、あ…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録