※本連載は、本間至氏の著書『間取りの解剖図鑑』(エクスナレッジ)より一部を抜粋・再編集したものです。

 

※図表内の「→」は動線を表す。 11畳のLDKスペースで、キッチンは機能上4畳は必要でした。残り7畳にダイニングとリビングを置くので、座卓を置いて茶の間として、少しでも広く使えるようにしました。 出所:本間至著『間取りの解剖図鑑』(エクスナレッジ)
茶の間形式で暮らす ※図表内の「→」は動線を表す。
11畳のLDKスペースで、キッチンは機能上4畳は必要でした。残り7畳にダイニングとリビングを置くので、
座卓を置いて茶の間として、少しでも広く使えるようにしました。
出所:本間至著『間取りの解剖図鑑』(エクスナレッジ)

 

 

 

間取りの解剖図鑑

間取りの解剖図鑑

本間 至

エクスナレッジ

なぜ、この家の間取りが「住みやすい」のか? 「動線」をキーワードに間取りを紐解けば、心地よさのワケと理想の住まいが見えてくる! 間取りをかたちづくる「生活動線」や「家事動線」「洗濯動線」「回遊動線」などの「…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録