
一般社団法人フィリピン・アセットコンサルティングのエグゼクティブディレクターの家村均氏による、最新のフィリピンレポート。今週はフィリピン主要企業のグローバル市場における動きをみていきます。
観光業復活をにらんだグローバル展開
\\3/4開催//
世界の富裕層が実践「フィリピン・永住権」を活用した最新・資産保全術を限定公開
~狙われる富裕層…今からならまだ間に合う!2024年のXデーに備えよ!
DOUBLEDRAGON…オフショア資本市場で資本増強
フィリピン大手不動産ディベロッパー・DOUBLEDRAGON社のシンガポール部門は、グローバルな上場企業になるという目標の一環として、1億2500万ドルの資本増強をオフショア資本市場で行うを予定です。
この資本行使により、日本のニセコにも開業を発表している同社のホテル101事業は、最終的に海外の証券取引所に上場することも視野に入れています。この動きは、世界最大のホテルチェーンの1つになるという同社の目標に役立つと見られています。この目標を達成するために、同社は、直接投資、他の国の地元企業との合弁事業、およびライセンス契約を通じて、2035年までに客室数を200,000室に拡大することを目指しています。
シリーズAとシリーズBの債権発行により、同社の総資本は現在の716億ペソから800億ペソを超える見込みです。
子会社のHotel 101 Global Pte.Ltd.は、フィリピン以外のHotel 101のすべての資産を保有します。ホテル101グローバルは、グループの国際事業拡大のために、将来、海外での新規株式公開(IPO)も視野に入れています。Hotel 101 GlobalのシリーズAトランシェは、オフショアベンチャーキャピタルや機関投資家向けに、来年1月に開始される予定です。
また、同社は来年2月までに、Hotel 101オーナー向けのアプリケーションをApplei OSおよびAndroidでリリースする予定です。技術的に高度でユーザーフレンドリーな『Hotel 101 Global App』は、同社のグローバルオペレーションの中核となります。Double Dragonは、Hotel101チェーンをグローバルブランドにすることを目指しています。同ホテルのターゲットは、ミッドエンド市場です。
カジノなどを展開するALLIANCE Global Group
フィリピン大手財閥、ALLIANCE Global Groupのカジノなどを展開する観光事業は、中国人観光客からのリベンジ消費が急増すると予想し、来年の業績が大幅に好転すると見ています。
香港は、中国本土とマカオからのすべての訪問者に対するPCR検査の要件を撤廃すると発表しています。また、感染した人々に対して電子タグを着用する要件も削除しました。
同社は2022年、韓国、台湾、および東南アジアの一部地域からの売上が好調でした。しかし中国が、同社のインバウンド事業にとって最大の市場です。そして、中国は、タイ、シンガポール、およびその他の東南アジア諸国にとっても強力な市場です。
【※2月14日 開催セミナー】
「低リスク」&「安定収益」を実現
これまでのフランチャイズ投資とは違う!
完全業務委託型「幼児教室FC投資」徹底解説