「明日の売上がなかったら、お前はごはんを食べられないんだぞ」コーヒー卸商の父から学んだ「商売の原点」

「明日の売上がなかったら、お前はごはんを食べられないんだぞ」コーヒー卸商の父から学んだ「商売の原点」

国内企業の99.7%を占める中小企業は、毎年4万件以上が倒産に追い込まれています。そんな中小企業に永続性の高い経営をアドバイスをする、経営コンサルタントの石原尚幸氏。日々大切にしていることは、幼いころ言われた「父親の言葉」であると語ります。名古屋でコーヒーの卸商をしていた父から学んだ、ビジネスを成長させるうえで欠かせない「商売の原点」について解説します。

中小企業はごまかしがきかない

すべからく、石原は

 

「商売とは何ぞや?」

 

と、問われれば

 

「明日もご飯が食べられるように今日の信用を得ること」

 

そう答えます。

 

経営の専門家らしく、横文字も使えるぞということころを見せるなら

 

「商売とは、ゴーイングコンサーン」

 

つまり、永続的に続けていくこと。

 

これが商売のもう1つの原点です。

 

会社を永続させるためには、社員にもお客さんにも信頼しつづけてもらう必要があります。

 

見かけだけよくして、一度買ってくれたらあとは知りません、さようなら!

 

みたいな売り切りの商売は、大手ならばいざ知らず、私たち中小企業の世界では通用しません。

 

日本の企業の99.7%が中小企業であり、さらに、そのうちの96%が親族経営です。

 

役員は家族。社員も家族同然。

 

お客さんだって昔なじみの人が多く、その人たちを騙して稼ごうなんて考えようもんなら、その会社でモノを買ってくれる人、その会社に勤めようとする人、すべてが一緒くたに自分の前からいなくなってしまうでしょう。

 

私たち中小企業は、社員、お客さん、地域、その中で選ばれ続けなくては生きていけません。

 

たった一度だけ信用してもらうならば、口八丁手八丁でごまかすこともできるでしょう。

 

商売の難しさは「信用され続けなければならない」こと

 

ここに尽きます。

 

だからこそ、小手先のマニュアルやトークだけではなく(もちろんこうした戦術も有効な対策のひとつではありますが)、

 

「どうすれば目の前のお客さんに信用してもらえるか?」

 

これを考えることがとても大切です。そのためには、

 

「目の前のお客さんとどれだけ真剣に向き合えるか?」

 

が大切です。

 

これこそが信用を積み重ねるために、私たちができる唯一のことだと信じています。

父の「商売の原点」は、すべてのビジネスに通づる

私は中小企業経営の最前線で、顧問先の社長、経営幹部、スタッフさんと一緒に、どうしたら会社の売上が伸びるか? どうしたら会社に利益が残せるか? を必死に考え、実践しています。

 

そのためには最先端のマーケティングも駆使しますし、最先端の心理学も学び、日々現場に落とし込んでいます。

 

ですが、父が教えてくれた

 

  • 商売に「明日の保証はない」
  • 商売は「信用がすべて」

 

私はこの2つの柱を原則とし、目の前の会社のビジョン実現を目指し、日々頑張っています。

 

しがない“3ちゃん経営”の社長が残した言葉ですが、この2つには業種業界・会社の規模を問わず通用する、「商売の原点」があるのではないでしょうか。

 

石原 尚幸

株式会社プレジデンツビジョン 代表取締役

 

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録