(※写真はイメージです/PIXTA)

ある日突然の病気や事故に……働くことが難しくなり、生活費の捻出が厳しくなる可能性があります。「障害年金」は、そんな不安を解消してくれる公的年金の一つです。フィナンシャルプランナーの長尾義弘氏が著書『私の老後 私の年金 このままで大丈夫なの? 教えてください。』(河出書房新社)で解説します。

病気やケガで働けない…「障害年金」が出る

高齢になったら老齢年金が、死亡すれば遺族年金が出ます。では、公的年金の3つ目である「障害年金」の役割とはなんでしょう。

 

病気やケガが原因で、それまでと同じように働けない、生活を送るうえで支障がある。こういう状態になったとき、障害年金を受け取ることができます。

 

民間の生命保険に「就業不能保険」がありますが、その公的バージョンといった感じでしょうか。といっても、障害年金のほうが金額が多いうえに、一生受け取れます。障害年金の保障はとても手厚くできているのです。

 

民間の保険は、障害年金で足りない分を補う形で活用するといいでしょう。老齢や死亡のリスクについても、まずは公的な保障を優先して考えることが大事です。

 

障害年金には「障害基礎年金」と「障害厚生年金」があります。

 

受給するにはそれぞれ条件がありますので、くわしく見ていきましょう。なお、入院したら即座に受給できるわけではないため、ご注意を。

 

出典)長尾義弘著『私の老後 私の年金 このままで大丈夫なの? 教えてください。』(河出書房新社)より。
出典)長尾義弘著『私の老後 私の年金 このままで大丈夫なの? 教えてください。』(河出書房新社)より。

 

【Jグランドの人気WEBセミナー】
税理士登壇!不動産投資による相続税対策のポイントとは?
<フルローン可>「新築マンション」×「相続税圧縮」を徹底解説

次ページ「障害基礎年金」を受給する条件とは?

本連載は長尾義弘氏の著書『私の老後 私の年金 このままで大丈夫なの? 教えてください。』(河出書房新社)の一部を抜粋し、再編集したものです。

私の老後 私の年金 このままで大丈夫なの? 教えてください。

私の老後 私の年金 このままで大丈夫なの? 教えてください。

長尾 義

生命保険文化センターなどのアンケート調査によると、8割以上の人が老後の生活に不安を感じています。さまざまな心配事があるなか、トップを占めているのは老後のお金に関する問題です。 「けっきょく、私は年金をいくらもら…

定年の教科書 お金 健康 生きがい

定年の教科書 お金 健康 生きがい

長尾 義弘 福岡 武彦

河出書房新社

「人生100年時代」といわれています。22歳から65歳まで現役で働いていた時間よりも、定年後の時間のほうが長いのです。第二の人生を余生などと思っていると、大変なことになります。 この長い時間を生きるのに、年金だけの「…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧