受験・就活はAI審査とオンライン面接のみ…ブロックチェーンで現実味を増す2040年未来予想図

受験・就活はAI審査とオンライン面接のみ…ブロックチェーンで現実味を増す2040年未来予想図
(※写真はイメージです/PIXTA)

「協調性」や「学力」を重視し、紋切り型の人材育成を目的とした戦後教育をいまだ色濃く引き継ぐ、現代日本の教育現場。社会に出てから必要な「独創性」や「問題解決能力」、「知識の運用」などの礎となる「主体性」の育成に重きを置かれない教育は、毎年新社会人が送り出されている社会全体にどのように影響を与えているでしょうか。世界中で多様な教育現場を視察し、独自に編み出した教育ビジネス構想を実現させるため、2015年にソニーグループ初の教育事業会社・株式会社ソニー・グローバルエデュケーション(SGE)を設立。現在同企業の取締役会長を務める礒津政明氏による著書『2040 教育のミライ』から、現代日本における教育の問題点とその改善策について解説します。

「Web3」で個人情報を本人が厳格に管理できる時代が

手始めに行ったのは、「デジタル成績証明書」の発行です。

 

しかし私たちを待ち構えていたのは、ブロックチェーン技術に対する世間の過剰なまでの敵視でした。技術的には何の問題もないにもかかわらず、「そんなよくわからないものに個人情報を託せるか」という感情論が巻き起こったのです。

 

あいにく、ブロックチェーン技術とは無関係の原因で暗号資産(金融庁により、2020年5月1日から「仮想通貨」から「暗号資産」へ呼称変更)の流出事件が起きていた時期でもありました。

 

しかし、それから5年ほどたったいま、時代が少し追いついてきた感があります。最近、世間では「メタバース」と「NFT」というキーワードが聞こえてくるようになっていますが、IT業界を席巻している「Web3」が、まさに私が構想する世界観そのものなのです。

 

Web3は、「非中央集権化されたエコシステム(生態系)を構築するインターネット技術」の総称で、2021年頃から話題に上るようになった新しい思想です。

 

簡単に言えば、Web3によって「個人データを本人が厳格に管理できる時代がくる」ということです。

 

そして最近では、弊社のブロックチェーン技術をJASRACの著作権管理に応用する実験が行われるなど、具体的な展開も見せています。一見教育とは無関係に見えますが、「著作物と著作権」の関係は、教育における「学習データと所有権・アクセス権」の関係と同じなのです。

 

さらに私たちにとって朗報となったのが、デジタル庁の肝いりでまとめられた「教育データ利活用ロードマップ」です。

 

2030年のあるべき教育の姿がかなり細かく描かれたものですが、私たちが当初から思い描いた構想に近い、大変魅力的なものになっています。デジタル庁による教育データ利活用ロードマップの資料がPDFで見られますので、興味のある方はぜひ検索してみてください。

 

 

礒津 政明

株式会社ソニー・グローバルエデュケーション

取締役会長

 

2040 教育のミライ

2040 教育のミライ

礒津 政明

実務教育出版

ソニーグループシニアアドバイザー・平井一夫氏(ソニー前社長・『ソニー再生』著者)、渋谷教育学園学園長・田村哲夫氏推薦! 豪華対談も巻末に同時収録! メタバース、Web3、VR、AR、MR、プログラミング的思考、探究学習、…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧