身近にいる高齢者に「これらの言動」を見かけたら…
食べていないと言うのは、食事をしたことを忘れてしまうからで、実際はちゃんと食べていたりします。
「死にたい」と言うのは、本当にうつ病などで切羽詰まっているのか、実は心配されたり相手をしてほしいからなのか、判断に困るところです。
また、独居なのに「友達と住んでいる」と言ったり、逆に最近息子と住み始めたのに、「一人で住んでいる」と言い張ることもあります。
物忘れが進行したという症状以外にも、理解力や判断力が低下し、現実認識ができなくなってきます。身近にいる高齢者に、これらの言動を見かけて認知症を疑ったら、そして家族などが面倒を見ている様子もなければ、地域包括支援センターや役所の高齢者福祉課などに報告や相談をして、対処してもらうのが良いと思います。
***********************************************
近藤 靖子
和歌山県和歌山市に生まれる。京都大学医学部および同大学院卒。 医療に関しては麻酔科、眼科、内科、神経内科、老年内科の診療に従事。1994年家族と共に渡米し、オハイオ州クリーブランドのクリーブランドクリニックにて医学研究を行う。 その後、ニューヨーク州ニューヨーク市のマウントサイナイ医科大学、テキサス州ヒューストンのMDアンダーソンがんセンターにて医学研究に従事。 2006年末に帰国し、2008年千葉県佐倉市にさくらホームクリニックを夫と共に開院し、主に高齢者医療を行う。