投資目的でマンションを所有している人のなかには「めんどうくさい」と管理組合へ積極的に参加しないケースが多いのも事実です。しかし、投資という目的に立ち返ったとき、そのような態度で本当にいいのでしょうか。24,000戸以上を管理する不動産会社の代表の重吉勉氏が著書『不動産投資が気になったらはじめに読む本』(金風舎)で解説します。

【オンライン開催(LIVE配信)】希望日時で対応(平日のみ)
「日本一富裕層に詳しい税理士」による無料個別相談セミナー
富裕層の相続対策から税金対策の悩みを一挙解決!
詳しくはこちら>>>

サブリースは本当に必要か検討すべし

■賃貸管理契約の種類特徴(集金代行とサブリース)

 

賃貸管理会社を選ぶことと併せて、どのような管理契約を結ぶかも決めなければなりません。物件の賃貸管理には「集金代行契約」と「サブリース契約」の主に2種類があります。

 

▶集金代行契約

集金代行契約は賃貸管理会社がオーナーの代理人として、入居者から家賃を集金しオーナーへ送金する契約です。そのほかにも、入居者募集やトラブル対応、退去後の敷金の精算対応・内装工事手配など、さまざまな「大家業」を代行します。

 

▶サブリース契約

サブリース契約は、不動産会社がオーナーから物件を借り上げて入居者に転貸する契約方式です。オーナーにとっては不動産会社が借りてくれることから、空室の心配がなく安定して家賃収入を得続けることができます。

 

ただし注意が必要なのは、満額の家賃収入が受け取れないということです。これは、家賃の一部を不動産会社が手数料として受け取る仕組みとなっているからです。相場で言えば、家賃の1~2割程度でしょう。

 

そもそも、安定した賃貸需要のある立地で不動産投資を行えば、空室リスクは抑えることができます。賃貸需要が旺盛な地域であれば、あえてサブリース契約を選ぶ必要はありません。

 

またサブリース契約に関しては、2020年12月に賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律、いわゆる「サブリース規制法」が施行されました。これまで、サブリース契約に関するトラブルが多発したことを受けてのことです。

 

いずれにしても、不動産投資はサブリース契約を必要としない立地や物件の条件が一番望ましいのは事実です。サブリース契約を勧められている場合には、本当に必要かどうか検討しましょう。

 

重吉勉著『不動産投資が気になったらはじめに読む本』(金風舎)より。
重吉勉著『不動産投資が気になったらはじめに読む本』(金風舎)より。

 

次ページマンション管理組合との上手な付き合い方

本連載は重吉勉氏の著書『不動産投資が気になったらはじめに読む本』(金風舎)から一部を抜粋し、再編集したものです。なお、データは出版時点の情報に基づいています。

不動産投資が気になったらはじめに読む本

不動産投資が気になったらはじめに読む本

重吉 勉

金風舎

不動産投資から得られる家賃収入は、あなたに人生の選択肢を増やしてくれます。 不動産投資で失敗しない物件選びからリスクとその解決法、購入後の賃貸管理と効率の良い物件の増やし方までを、具体的かつ再現可能な方法でご紹…

低金利時代の不動産投資で成功する人、失敗する人

低金利時代の不動産投資で成功する人、失敗する人

重吉 勉

かんき出版

空前の低金利で不動産投資がブームになっています。なかには、頭金ゼロを謳っている投資会社も。 でも、本当に今借金しても大丈夫なのでしょうか。頭金ゼロで何億円もの資産をつくった人の将来は安全なのでしょうか? 本書は…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧