いま、不動産投資の世界には大変革が起きています。これまでの常識はすでに常識でなく、一部投資家に至っては「ローンを組んでまで不動産を所有する意味はない」とまで口にするほどです。しかし、そんな厳しい状況のなか急増しているのが「1円不動産投資」です。一体どのようなものなのでしょうか。※本記事は『山王が教える1円不動産投資』(自由国民社)から抜粋・再編集したものです。

ローン返済をしているうち、物件の耐用年数が迫り…

不動産投資については、「ローンを使うのが当たり前」と思っている人が多いのではないでしょうか。

 

実際に不動産投資の世界では、よく「レバレッジ(てこ)」という言葉が使われます。つまり、「ローンを使うことで、少ない自己資金で大きく増やすことができる」と言われているのです。これが「てこ」であり、ある意味推奨されています。

 

でも、考えてみましょう。

 

ローンを組んでマンションを買ったところで、返済をしているうちに物件の耐用年数になってしまいます。

 

仮に築30年のRC(鉄筋コンクリート造)を投資物件として2000万円のフルローンで買ったとします。ローンを10年で返すなら、元本が年200万円、そこに年2%の利息が乗ってくれば、合計で年240万円の返済になります。

 

つまり、1カ月に20万円を支払わなければいけなくなるということです。

 

2000万円の投資物件で月20万円を支払うのはかなり厳しく、賃料負けして途中で経営が破綻する可能性があります。

 

それでも賃料よりも高い金額を返済し続けることができて、10年後にローンを払い終えることができれば、そこからようやくプラスになる土台ができます。

 

ところが、RCも築40年を過ぎれば、防水工事やサイディング(外壁材)の張り替え、水道・下水管といったインフラのやり直しが必要となり、500〜1000万円くらいかかってきます。

 

すると、また1000万円を借りることになって、40年目からさらに5年間、毎月20万円ほどを払わなければ物件が維持できないことになります。

 

ようやく45年目になったときには、ここからプラスになったのも束の間、50年経てば解体の時期が迫ってくるわけです。あと5年で解体費を捻出し、50年目に解体したら、ようやく「土地がいくらで売れるか」という話になってきます。

 

2000万円の物件の土地は、おそらく売っても500〜1000万円くらいでしょう。

 

一般的な投資として考えても、いかがなものでしょうか。

 

ちなみに、わたしも先日はじめてローンを組みました。ローンを組んだことがないのに「ローンを組んではいけない」と言うのは失礼だと思ったからです。

 

いまのところ、わたしの主張は変わりません。

 

「ローンを組んでまで不動産を所有する意味がない」ということをより実感するために、返済を続けながら物件を回していきたいと思っています。

 

 

永野 彰一
投資家 実業家

 

関連記事

 

 

2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>

 

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」

 

■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ

 

■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】

 

■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】

 

山王が教える1円不動産投資

山王が教える1円不動産投資

永野 彰一

自由国民社

不動産投資の本当の相場は、巷でいわれている金額よりも、ずっと安いのが現実です。 全国で急増している激安物件への投資で確実に稼ぐ方法を、山(やま)投資の若き第一人者「山王(やまおう)」が教えます。

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録