(※写真はイメージです/PIXTA)

サラリーマンの方々にとって「退職金」は、人生で初めて手にする高額な現金ではないでしょうか。舞い上がって散在するケースがある一方、さらなる育成を目論んで、知識もないのに無理な投資に手を出すケースもあります。ここでは、注意が必要な投資について、お金の専門家が解説します。※本記事は『会社も役所も銀行もまともに教えてくれない 定年後ずっと困らないお金の話』(大和書房)から抜粋・再編集したものです。

本当にお得かどうか、一度冷静に考えてみよう

●退職金運用プラン

銀行の退職金専用定期によく似た「退職金運用プラン」には注意が必要です。退職金運用プランは、定期預金と投資信託やファンドラップなどをセットにした商品。多くの場合、資産の半分を定期預金に預け、もう半分を投資信託で運用します。

 

定期預金の部分では、年率5〜7%と高い金利が提示されているため、お得に感じるでしょう。しかし、投資信託の部分では購入時手数料や信託報酬が高く設定されているものがほとんど。トータルで見ると損になるようにできています。

 

確かに、市場が良ければ投資信託の部分でお金が増えるかもしれません。しかし、そもそも投資をするなら手数料はなるべく安いほうがいいでしょう。わざわざセット商品を購入する必要はありません。

 

※税引前の金額で計算
退職金運用プランのからくり
(例)退職金運用プランで投資信託と定期預金を1000万円ずつ利用した場合
※税引前の金額で計算

 

●外貨建て保険

外貨建て保険は、保険料の支払いや保険金の受け取りが外貨で行われる保険です。米ドルや豪ドルといった外貨で保険料を支払い、保険金などの受け取りも外貨です。「外貨は金利が高いので、円建ての保険よりも高い利回りが期待できる」「元本が保証されている」などと、一見良さそうですが、これも注意すべき商品です。

 

というのも、外貨建て保険の「元本保証」は、あくまで外貨ベースでの話だからです。多少金利が得られたとしても、為替レートの値動き次第では、外貨を円に戻したときにそれ以上に損をする可能性があるのです。

 

もちろん、為替レートの値動き次第で得することもあります。しかし、そもそも外貨建て保険は販売手数料の高い商品です。公表されていないケースも多いのですが、外貨建て保険は6〜8%と、他の投資に比べてはるかに高い販売手数料がかかっています。それだけに金融機関の「勧誘」も熱心で、近年、国民生活センターへの相談件数が増加しているほどです。

 

●〈番外編〉投資詐欺

「元本保証で多額の配当金が手に入ります」「絶対儲かる投資を教えます」など、いかにも儲かりそうな(怪しげな)投資の情報は実にたくさんあります。高額な退職金を手にして気が大きくなっているところに「特別なあなたにだけ教えます」などと投資詐欺の魔の手がのびてくることも、決してないとはいえません。自分は大丈夫と思わず、十分注意してください。

 

一見明らかにおいしい話には、必ず裏があります。そもそも、「元本保証」といっていいのは銀行の普通預金や定期預金など、一部の商品に限られています。投資にはお金が増えたり減ったりするリスクが必ずあるため、元本保証はありえないのです。また、投資にはリスクがあるのですから、「絶対儲かる」というのもおかしな話です。絶対儲かる投資商品など、存在しないのです。

 

百歩譲って、絶対儲かる投資商品があったとして、なぜあなたに教えるのでしょうか。自分で買っていればいいだけなのに教えるのは、決して親切心ではなく、何か裏があると用心すべきだ、というわけです。

 

 

頼藤 太希
株式会社Money&You代表取締役

 

関連記事

 

 

2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>

 

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」

 

■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ

 

■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】

 

■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】

 

会社も役所も銀行もまともに教えてくれない 定年後ずっと困らないお金の話

会社も役所も銀行もまともに教えてくれない 定年後ずっと困らないお金の話

頼藤 太希

大和書房

定年前後の50代~60代は、間違えると大損する「お金との付き合い」がいっぱい! ●「いつ会社を辞めるのがいいのか」考えないのはいけない ●うかつに「年金の繰上げ受給」をしてはいけない ●「国の制度」を勉強せずに生…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録