「僕が面倒を見るから」と同居した長男、母を虐待!?
太一さんは、貸しマンション(時価1億円相当)、自宅(時価1億円相当)、預貯金5,000万円を持っています。
家族は妻の陽子さんのほかに、長男の太郎さんと長女の花子さんがいますが、2人とも結婚し、太一さんと陽子さんとは別に暮らしています。
太一さんが亡くなり、遺産は陽子さんがすべて相続することとし、陽子さんの面倒を見るために、太郎さん夫婦が陽子さんと自宅で同居することとなりました。
陽子さんは、「遺産をすべて太郎さんに相続させる」という遺言を書いており、花子さんは、太郎さんが陽子さんの面倒を見てくれるなら、自分は遺留分がもらえればよいと思っていました。
ところが、太郎さん夫婦は、陽子さんに対し、暴言を吐き、悪態をつくなどし、ときには暴力を振るうなどしているようで、陽子さんは娘である花子さんに助けを求めて連絡をしてきました。
陽子さんと花子さんはどうしたらよいでしょうか。
①花子さんは、当事者でないので、何もできない。
②陽子さんは、太郎さんとの建物の使用貸借契約を解除して自宅から出て行ってもらうことができる。
③陽子さんは、新たな遺言書を書いて、太郎さんに相続させる遺言を取り消し、花子さんに遺産を全部相続させることができる。
④陽子さんは、遺言書で、太郎さんを相続人から廃除することができる。
注目のセミナー情報
【国内不動産】4月26日(土)開催
【反響多数!第2回】確定申告後こそ見直し時!
リアルなシミュレーションが明かす、わずか5年で1,200万円のキャッシュを残す
「短期」減価償却不動産の節税戦略
【資産運用】5月10日(土)開催
金価格が上昇を続ける今がチャンス!
「地金型コイン」で始める至極のゴールド投資