夫婦とも会社員&定年まで勤務…よくあるケースの場合
先生:今日は、高齢者夫婦の年金について取り上げるよ。事例として、夫と妻の年齢差が2歳、2人とも会社員として定年まで務め、現在は老齢年金をもらっている夫婦を例に解説していこう。さて、ともに会社員生活が長く、一見不安のなさそうな夫婦でも、夫が先に亡くなると、妻の年金が驚くほど少なくなってしまうという事実は知っているかな?
★遺族厚生年金についてこちらをチェック!
会社員が死亡したとき、残った家族の生活を支える…遺族厚生年金の仕組み!
生徒:いいえ、知らないです…。
先生:ケース例の夫婦の場合、2人とも元気なら、老齢基礎年金と老齢厚生年金をもらっているはず。老齢基礎年金は、満額なら1人当たり年間78万円、月額6万5000円ぐらい。老齢厚生年金の金額は収入によって決まるけれど、平均年収500万円くらいの人をイメージすれば、年間180万円、月額15万円くらいになるよ。
生徒:夫婦で年金月20万円強…。贅沢はできないかもしれませんが、苦しい生活ではなさそうですね。
先生:そうだね。ところで、年金の受給は65歳がスタートなんだ。夫が65歳になると、年金がもらえるようになるけど、ここで取り上げたケースは、妻が2歳年下の63歳だから、まずは夫1人の年金で夫婦の生活をまかなわなければならない。
生徒:でも、老齢厚生年金がもらえるだけ、自営業よりは年金額が大きいですね…。
★老齢基礎年金についてこちらをチェック!
★老齢厚生年金についてこちらをチェック!