親の介護、ひとりで悩まないで!…高齢者福祉サービスの受け方&よいケアマネージャーの探し方

親の介護、ひとりで悩まないで!…高齢者福祉サービスの受け方&よいケアマネージャーの探し方

高齢者の介護は大変ですが、少しでも負担を軽減できるよう、各市町村でもきめ細かいサービスを用意しています。もし介護保険で認定されなくても、在住地区でサービスを受けられる場合がありますので、窓口に問い合わせましょう。受けられるサービス例と、介護の質を左右するケアマネージャー選びのポイントを見ていきます。

在宅介護のパートナーとなる「ケアマネジャー」とは?

◆居宅介護支援サービスを担うケアマネジャー 

 

介護・介護予防サービスを利用する場合、介護・介護予防サービス計画書(ケアプラン)を作成し、それに基づいてサービスが行われます。このケアプランは、介護予防(要支援1・2)サービスの場合は地域包括支援センター、介護(要介護1~5)サービスの場合は居宅介護支援事業者のケアマネジャーが作成します。自分でケアプランを作成することもできますが、一般的にはケアマネジャーに依頼します。

 

◆ケアマネジャーによって介護の質が違ってくる 

 

ケアマネジャーは在宅の利用者や家族の状況を把握するために、月に1回以上、担当の利用者を訪れる決まりになっています。

 

そうすることで、ケアマネジャーは利用者や家族が適切なサービスが受けられるようにコーディネイトする、司令塔のような役割を果たしています。このように大事な役割を担っているので、ケアマネジャー選びは慎重に行いたいものです。

 

◆よいケアマネジャーを選ぶポイント 

 

ケアマネジャー選びは、居宅介護支援事業者を選ぶことからはじまります。比較的規模の大きな事業者なら、複数の中から利用者との相性のよさそうな人を選ぶことも可能でしょう。逆に、少人数の事業者なら小回りの利くサービスを受けられることもあります。

 

実際にはサービスがはじまったとき、以下のようなケアマネジャーなら安心ですが、そうでない場合は担当を替えてもらったり、事業所を替える方法もあります。

 

●介護についての情報量が豊富で、ネットワークもある

●依頼したことをよく覚えてくれ、約束を守る

●話しやすく、面倒がらずに相談に乗ってくれる

●フットワークが軽く、対応が早い

 

 

溝口 知実

特定社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー

※本連載は、溝口知実氏の著書『困ったときに役立つ! すぐにもらえるお金と役立つサービス』(自由国民社)より一部を抜粋、再編集したものです。

困ったときに役立つ! すぐにもらえるお金と使えるサービス

困ったときに役立つ! すぐにもらえるお金と使えるサービス

溝口 知実

自由国民社

新型コロナウィルスの影響で、失業、収入の減少などで生活に困窮する人が急増しています。 また、病気、ケガ、介護、死亡などによる生活の困難も常時発生しています。 このような場合に備え、日本にはさまざまな社会保障制度…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
TOPへ