【関連記事】私、あの人の子供なんです…家族も仰天「婚外子発覚」の場合の相続手続き】
愛人は遺産を相続できない
原則として愛人に相続権はなく、遺産を相続することはできません。配偶者として遺産を相続できるのは、婚姻届を提出した戸籍上の配偶者に限られます。したがって、愛人を名乗る女性が現れて遺産を要求してきたとしても、原則では遺産を渡す義務はありません。
しかし、次の章でご紹介するような遺言や死因贈与契約があれば拒絶することができなくなってしまいます。
遺言があれば遺産は愛人のものになる
「愛人に遺産をすべて継がせる」というように、愛人に遺産を渡すという内容の遺言や死因贈与契約があれば、遺産は愛人のものになってしまいます。
ただし、戸籍上の配偶者・子であれば遺産をいくらか取り戻すことができます。また、配偶者がいるのに愛人と交際するのは公序良俗に反するとして遺言を無効にできる場合もあります。
遺産が愛人のものになる2つのケース
遺産の相続権がない愛人に遺産が渡るケースとしては次の2つの場合があげられます。
・愛人と死因贈与契約が結ばれていたケース
死因贈与とは「私が死亡したら愛人に財産を渡す」といった内容の贈与契約です。遺言ではいわば一方的に遺産を渡すのに対し、死因贈与は遺産をもらう人と生前に合意することが特徴です。
いくら故人の遺志とはいえ、愛人に遺産を継がせることは妻子にとって受け入れがたいものです。しかし、遺言や死因贈与契約が法的に有効であるなら、一度は愛人に遺産を渡さなければなりません。
厳密には遺産ではありませんが、愛人が生命保険の受取人になっていた場合も愛人にお金が渡されます。ただし、現在は愛人を保険金の受取人にすることは難しいため、詳しい解説は省略します。
注目のセミナー情報
【減価償却】11月20日(水)開催
<今年の節税対策にも!>
経営者なら知っておきたい
今が旬の「暗号資産のマイニング」活用術
【国内不動産】11月20日(水)開催
高所得ビジネスマンのための「本気の節税スキーム」
百戦錬磨のプロが教える
実情に合わせたフレキシブルな節税術