「カリウムが多い食品の一例」と「調理の工夫」を解説
しかし食事は毎日のことですので、地道に行うことで腎臓への負担を減らすことができ、透析を遅らせることにつながります。
また、リンと同様、カリウムを吸着する薬がありますので、重症度によりこうした薬も併用します。
<カリウムが多い食品の一例>
果物:バナナ、グレープフルーツ、夏みかん、メロンなど。100%果汁ジュースも
野菜・いも類:かぼちゃ、なす、にら、キャベツ、白菜、切り干し大根など。いも類は全般的に多く、特にサトイモに多く含まれる
海藻類:ひじき、昆布など
その他:牛乳、豆乳、納豆、刺身など
<調理の工夫>
●よく洗う、水にさらす
●細かく切る(断面が多いほど、カリウムの流出が多くなるため)
●茹でる
●下茹でしてから加熱する(炒める、揚げる、煮込む)
●電子レンジで加熱したら水にさらす
鈴木 孝子
南青山内科クリニック 院長