(画像はイメージです/PIXTA)

医療法人社団鈴木内科医院の理事長兼院長の鈴木岳が運営する「サービス付き高齢者住宅」に、子のいない認知症の夫婦が入居することに。妻の手術のため、ひとりで入居した孝介さん(93歳)さんは、帰宅願望が強くスタッフを困らせていました。しかし、ほとんど寝たきりの妻・レイさん(90歳)の入居が転機となり、夫婦ともに症状が改善、ときに罵り合いながらも、楽しい夫婦生活を取り戻しました。※本記事は書籍『安らぎのある終の住処づくりをめざして』より一部を抜粋し、再編集したものです。

ある日、突然孝介さんがいなくなってしまった

入居翌年の7月、爽やかな暖かい日に孝介さんがいなくなりました。近くを探しても、どこにも見当たりません。ひょっとして自宅か? と職員が訪ねると、自宅の車庫でへばった孝介さんを見つけました。

 

連れ戻された孝介さんに事情を聞くと「いや、タバコを吸いに家に帰ったんだけどね、動けなくなったんです」と。「孝介さん、孝介さんは心臓の血管が狭くって、太い動脈もコブになって手術までしているんです。もう無理しないでくださいね」と話すと「はい、わかりました」と返してくれました。

 

戻った孝介さん、涙を浮かべたレイさんに散々叱られちゃいましたが、この時ばかりはシュンとして聞いていました。これ以降、離設されることはなくなりました。

孝介さんの容態は悪化…入院を促すも、拒絶

入居後3年過ぎたあたりから、孝介さんの心不全と狭心症の悪化が徐々に進み、精神状態に不活発、無欲が目立つようになりました。心不全の終末期は、悪くなっては治療で少し良くなる経過を繰り返しながら徐々にコントロールがつかなくなるものです。

 

本当に何も摂られないので、塩分が高くて心不全には不向きなものですが、好物だったというカップラーメンとコーラを試したところ、完食されたこともありました。しばらくこれだけで栄養をとった時期もあります。このような職員の工夫にもかかわらず、孝介さんは徐々に痩せが進みました。痩せが進めば嚥下力も衰えます。

 

入居後4年目の春に重症な肺炎を起こし、止むを得ず入院をお願いしました。ところが病院に馴染めず、治療を拒否され、3日で帰されてしまいました。不思議なもので、病院では拒絶した点滴治療も住宅ではさせてくれました。孝介さんの入院中にレイさんが大変になりました。「宅の主人がいないんですの」と告げ回り、住宅を探し続けます。

 

都度説明するのですが、忘れてしまうのです。結局、酸素吸入を要したほどの孝介さんの重症肺炎は住宅での点滴で治りました。一方レイさんも、この頃より認知症が著しく悪化していきます。記憶障害だけではなく、会話を取り繕うことさえできなくなり、辻褄を全く合わせられなくなっていきます。

 

そんなレイさんを案じる孝介さんに「孝介さん、レイさんを残して先にいかないでくださいね」と声をかけると、「私もその所存です」と元気な時はにっこり笑って返してくれました。孝介さんの認知症は簡単な意思確認ができる状態で踏みとどまっていましたが、残念ながらレイさんの認知症は急速に進んでいきました。

認知症が急速に進んだ妻。孝介さんは寂しそうに…

ある訪問時に「奥さん、物忘れ増えちゃったね」と孝介さんに言葉をかけると、寂しそうに「うちのやつ、呆けちゃってひどいです。年だからしょうがないです」と部屋の片隅で他人事のように窓の外を眺めるレイさんに目をむけました。

 

孝介さんの食欲低下あるいは拒食は手強く、脱水になっては点滴をする、脱水が良くなると、また少し食べてくれるようになる、という経過を繰り返しました。どんどん痩せ細っていき、「このままでは死んじゃうので、食べませんか?」とお願いしても「いいんです。もう年ですから」と返され、本人は一向に気にされません。

 

杉原 杏璃 氏登壇!
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
(入場無料)今すぐ申し込む>>

次ページ突如孝介さんを襲った「激しい胸痛」と「呼吸困難」

本記事は幻冬舎ゴールドライフオンラインの連載の書籍『安らぎのある終の住処づくりをめざして』より一部を抜粋し、再編集したものです。最新の税制・法令等には対応していない場合がございますので、あらかじめご了承ください。

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧