建設しても、建設しても…「売る家が足りない」理由
国内の平均販売額は、昨年6月の金額は、72万8,328NZドルでした。今年6月は、87万5,197NZドルとなり、対前20.2%アップです。
下記の図表1からもわかるように、若干の低迷期もありましたが、その後上昇に転じるという現象が見て取れます。一戸建て住宅の平均販売価格110万NZドルを超えたオークランドですが、デポジット分の資金を用意できる力があれば、まだまだ不動産投資で利益を得られそうです。
一戸建住宅が110万NZドル以上となり、筆者がフィールドとしている地域はさらにその上の130万~150万NZドルの規模となっています。それを考えると、新築されているタウンハウスの70万NZドル台というのは超お買い得で、80万~90万NZドル台、すなわち「100万ドル以下の物件への投資は、しやすい」という感覚なのです。
普通の人が「100万NZドルの物件」へ投資する現実
この不動産投資熱は、まだまだ続くと思われます。価格の上昇としては、販売する戸数不足が要因のひとつです。
下記の図表2の販売戸数の推移を見ると、価格とは反比例で、販売戸数が少ないことがわかります。
ひとつの中古物件に購入者が殺到し、オークション効果もあって価格上昇をしているのです。
人々の生活スタイルの変化のほか、移民の上昇もあり、タウンハウス建設で戸数を増やすなど宅地造成が盛んではありますが、戸数的には増えているものの、増加を続ける人口とのバランスが取れていないといった現状です。オークランドから他都市へと人口の分散化を狙う、政府の政策も強化されています。
一色良子
ニュージーランド在住不動産エージェント
2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>
【関連記事】
■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】
■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」
■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ
■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】
■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】