「事業再構築補助金」の活用で、1年で投資回収も
見学の後、筆者の支援先も事業再構築補助金の採択を条件にジム運営を進めることになりました。スポーツジムの経営に詳しい提携先の支援のもと、最適なマシンの選定と配置、内装工事、ジム運営システムなどの見積りを取り寄せていますが、上の通り大手の半分でできそうです。
仮に初期投資が3,000万円で事業再構築補助金を用いることができれば、実質負担は1,000万円。大手ジムの投資回収の目処は5年程度と言われていますが、初期投資が半額となり、さらに補助金まで使えれば、1年で投資回収できるチャンスも出てくるはずです。
大手のブランド力こそありませんが、本質的な部分を充実させながら3,000円で提供できれば、勝算はかなり高いと思います。
月会費1万円の総合型ジムに対して24時間マシン特化型が7,000円で価格破壊を実現し、さらに大手マシン特化型ジムに対し独立系が3,000円で価格破壊を起こすのは抗えない時代の流れです。携帯電話も当初は月額1万円程度払っていましたが、近年は6,000円程度で、さらにこれからは3,000円の時代です。サラリーマンのお小遣いが横ばいで推移するなか、ジムにスマホの2倍の料金を支払うのは無理があります。
トレーニングエリア以外は極力省スペースにするので、この独立系ジムは40坪以上あれば検討可能と聞いています。空きテナントでお悩みの不動産オーナーは、一度検討してみてはいかがでしょうか。
注目のセミナー情報
【国内不動産】4月26日(土)開催
【反響多数!第2回】確定申告後こそ見直し時!
リアルなシミュレーションが明かす、わずか5年で1,200万円のキャッシュを残す
「短期」減価償却不動産の節税戦略
【資産運用】5月10日(土)開催
金価格が上昇を続ける今がチャンス!
「地金型コイン」で始める至極のゴールド投資