マイホーム購入。「木造の家」「RC造の家(鉄筋コンクリート造)」など様々な種類がありますが、遮音性はいかほどなのでしょうか。今回は、RC造の遮音性に着目します。

高級ホテルのカーテンが「厚め」なワケは…

窓の防音を考える際には、ガラス以外の部分についても注意が必要です。

 

例えば窓を開閉するためのサッシには、どうしても隙間が生じるため、音はそこから空気伝播音として入ってしまいます。レールの隙間やサッシ枠の隙間など、ほんのわずかの隙間からでも思わぬ割合で音が入ってくるのです。したがって窓に防音を求める場合には遮音性能の高いサッシの導入が欠かせません。

 

壁や床の遮音性能がそれぞれ「D値」「L値」で示されるのと同様に、サッシの遮音性能は「T値」という値で示され、数値が大きいほど遮音性に優れているとされます[図表2]。例えばT-4のサッシなら、70デシベル(繁華街の街頭程度)の音を40デシベル(深夜の郊外程度)以下に抑えることができるのです。

 

[図表2]サッシの遮音性能

 

最高ランクのT-4を実現するためには、二重窓の導入が必須です。窓を二重に設け、間に空気層をつくる工夫により、音の振動エネルギーを減衰させるとともに、気密性と防音効果も高まります。RC造の高い防音性能を活かすためには「T値」がより高いサッシの導入を検討するとよいでしょう。

 

あるいは厚手のカーテンを利用するという方法もあります。重量があるカーテンからは高い遮音性が得られます。高級ホテルに泊まると、客室の窓には厚手のカーテンがかかっていますが、遮光とともに遮音の機能があるため、周囲の騒音を気にせず静かにくつろぐことができるのです。

 

注目のセミナー情報

【国内不動産】4月25日(木)開催
【税理士が徹底解説】
駅から遠い土地で悩むオーナー必見!
安定の賃貸経営&節税を実現
「ガレージハウス」で進める相続税対策

 

【資産運用】5月8日(水)開催
米国株式投資に新たな選択肢
知られざる有望企業の発掘機会が多数存在
「USマイクロキャップ株式ファンド」の魅力

次ページ恐しい…まさかの事態を招く「コインシデンス効果」
安心・快適な家を手に入れたい! 鉄筋コンクリートでマイホームを建てる

安心・快適な家を手に入れたい! 鉄筋コンクリートでマイホームを建てる

磯崎 慎一

幻冬舎メディアコンサルティング

美術館やランドマークなどに使われ、高いデザイン性が認められながらも、「部屋に熱がこもりそう、寒そう」というイメージが強い鉄筋コンクリート造の住宅。 しかし実際には「夏は涼しく、冬は暖かい」という優れた居住性があ…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧