好材料だけではなく、悪材料も情報を取りにいく時代
株式投資は、多くの人が参加していく中で「情報を取りにいく時代」となりました。それは、買いだけではなく売りも同じです。
ひと昔前まで、株に関する情報は、機関投資家などプロが早く察知し、一般の投資家はあと追いで、情報の取り方からして大きなハンデとなっていました。
しかし、インターネットが生活に密着するほど普及し、無料で多くの情報が取れる時代となり、以前に比べるとプロも素人の投資家も情報に関する格差がなくなってきています。
ただ、その情報源は、まさに玉石混交。その中から、確度の高いものを活用するようにして、パソコンの「お気に入り」に入れておきましょう。
<お勧めの情報源>
●日本取引所グループ(PJX)
「適時開示情報閲覧サービス」
https://www.release.tdnet.info/index.html
上場企業の開示情報は「適時開示情報閲覧サービス」より公表することが義務づけられています。プロの投資家もここを見ています。新設優待や廃止などはキーワード検索「優待」と入れておくと便利です。
●東証マネ部!
東証が配信している第一線で活躍するプロが語る! 資産形成のすゝめ
https://money-bu-jpx.com/special/professional/
見やすく、通勤電車の中でスマホで見る方が多いと言われています。
●株探(Kabutan)
https://kabutan.jp/
市場ニュース 明日の株式相場戦略が的確。本日の市況解説と明日の戦略やテーマなどが簡単・わかりやすく掲載されています。株のお姉さん(私)も解説することがあります♪
●日本経済新聞
https://www.nikkei.com/
日経新聞は毎日、読んでおきたいものです。
●会社四季報オンライン
https://shikiho.jp/
『会社四季報』は投資のバイブル。年4回購入しましょう。
●ブルームバーグ
https://www.bloomberg.co.jp/
●ロイター
https://jp.reuters.com/investing/markets
この2社で海外情勢を確認しておきましょう。
●世界の株価
https://sekai-kabuka.com/
米国市場や海外市場の動向、為替やビットコインも画面が大きくてとても見やすいです。
●デイトレードアイランド
http://www.daytrade-island.com/
すべてが網羅されています。株主優待、配当や信用取引の信用残や逆日歩などが載っています。
● SBI 証券
https://www.sbisec.co.jp/ETGate
SBI 市況セミナー。動画7分で分かるその日の相場概況。
●ラジオ日経
http://www.radionikkei.jp/
パソコンの株価画面を見て売買するときは、耳で株価情報を聞いておくと便利。
●日経CNBC
www.nikkei-cnbc.co.jp/
専門家が独自視点でライブ解説。
●ストックボイスTV
https://www.stockvoice.jp/
東証アローズブースからライブ中継。
たとえば、東証の適時開示情報などは、企業業績を知るうえで不可欠な情報源でしょう。その公表も決められた時間に「ヨーイドン!」で開示されるため、プロでも素人でも平等に情報が取ることができます。
カラ売りの場合(主に悪材料かもしれませんが…)でも、情報はマメに取ることが重要です。こうすることで、儲けの道へとつながるのです。
雨宮京子
雨宮総研 代表
2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>
【関連記事】
■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】
■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」
■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ
■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】
■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】