3月のコロナ・ショック以降、緩やかな米ドル安・円高トレンドが続いています。本記事では、米ドル/円の来年の展開について考えていきます。FX開始直後から第一線で活動している、マネックス証券・チーフFXコンサルタントの吉田恒氏が解説します。

「12/28~1/3のFX投資戦略」のポイント

[ポイント]​

・米ドル/円は年末年始に大きく動く傾向がある。米ドル/円は過去半年以上も2円レンジの上下動が続いてきたが、そのレンジをブレークし、当面の方向が決まる可能性に要注目。

・「コロナ・ショック」後の米国株高・米ドル安の相関関係がこの先も続く場合、レンジ・ブレークの方向は、株高なら米ドル安・円高、株安なら米ドル高・円安が基本か。

 

この先も米国株高・米ドル安の相関関係が続くなら…(画像はイメージです/PIXTA)
この先も米国株高・米ドル安の相関関係が続くなら…(画像はイメージです/PIXTA)

年末年始は、値幅が拡大する可能性が高い!?

いよいよ2020年も残すところ僅かとなりました。来週からは、2021年の相場が始まることになります。ところで、米ドル/円について調べてみると、年末年始は値幅が拡大する可能性が高いのです。

 

過去5年間の米ドル/円の週足値幅を調べたところ、1月は第2週までにすべて値幅が2円以上に急拡大していました(図表1参照)。新年のスタートとともに、為替相場も大きく動く傾向があるようです。

 

出所:マネックストレーダーFXをもとに作成
[図表1]過去5年の米ドル/円の1月週足値幅(単位:年、円) 出所:マネックストレーダーFXをもとに作成

 

週間値幅が2円以上に拡大するなら、米ドル/円は当面の方向が決まる可能性があります。米ドル/円は、もう半年以上も、90日MA(移動平均線)を上限、それを2%下回った水準を下限とした約2円のレンジ内での上下動が続いています(図表2参照)。

 

出所:リフィニティブ・データをもとにマネックス証券が作成
[図表2]米ドル/円の90日MAからのかい離率 (2020年1月~) 出所:リフィニティブ・データをもとにマネックス証券が作成

 

週間値幅が2円以上に拡大するということは、そのレンジをブレークする可能性があるわけです。

 

ちなみに、足元でこのレンジは102.8~105円程度。これまで見てきたことからすると、1月第2週までに週間値幅が2円以上に拡大し、このレンジをブレークする可能性があり、それは米ドル/円の当面の方向を決める可能性があります。この先は、円高になるのでしょうか、それとも円安になるでしょうのか。

緩やかな米ドル安・円高トレンド続く…今後の展開は?

米ドル/円は半年以上も2円レンジを上下動する展開が続いてきましたが、そのレンジは緩やかに下方シフトしてきました。つまり、2円のレンジを上下動しながら、緩やかな米ドル安・円高トレンドが展開してきたわけです。

 

杉原 杏璃 氏登壇!
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
(入場無料)今すぐ申し込む>>

次ページ米ドル安・円高トレンドと「逆相関関係」だったもの

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧