経営者として収入も多かった兄は、常々「財産はいらない」と言っていた。しかし、東日本大震災で人生設計が大きく崩れた結果、姉が亡くなったときに突如「財産を半分もらう権利がある」と言いだし、「争族」に発展――。 ※本記事は、一般社団法人相続終活専門協会代表理事・江幡吉昭氏の書籍 『プロが教える  相続でモメないための本』(アスコム)より一部を抜粋したものです。

10年間、姉の介護に明け暮れた弟を労わったはずが…

執筆者登壇!<4/21(水)>無料WEBセミナー

コロナと相続で「モノ・カネ・家族」を失わない方法

親に「認知症の症状」…お金関係で困っているときはコチラ

 

■両親の死後、それぞれ成功していた3人の姉弟

 

私の事務所を訪れた誠二さんは、ことのあらましを丁寧に説明してくれました。

 

「両親を早くに亡くしたため、身内は私と姉と兄の3人しかいません。姉は苦学の末、有名な私立大学の大学教授になりました。結婚には縁がなく生涯両親が遺してくれた都内の戸建て住宅に暮らしていました。大学の仕事が忙しくてお金を使う暇もなかったらしく、退職時点で現預金は6000万ほどあったようです。

 

兄と姉は性格が似ているところがあり、小さいころからよくけんかしていて、大人になってからはほとんど絶縁状態でした。

 

兄は大学卒業後、家を出たので、その後どういう経緯をたどったのか詳しくはわかりませんが、40代で独立して大阪でフランチャイズチェーンの店をはじめ、一時期は5店舗くらい経営していたようですね。当時はかなり羽振りが良かったので……」

 

書籍『プロが教える 相続でモメないための本』(アスコム)
書籍『プロが教える 相続でモメないための本』(アスコム)

「お兄さまが財産はいらないとおっしゃったのは、その羽振りが良かったころのお話ですね」

 

執筆者登壇!<4/21(水)>無料WEBセミナー

コロナと相続で「モノ・カネ・家族」を失わない方法

親に「認知症の症状」…お金関係で困っているときはコチラ

 

私は「争族」の背景を知るために確認しました。

 

「はい。姉は70歳を過ぎてから体調を崩していて、ひとりでの生活が困難になっていました。そこで姉が亡くなる10年ほど前から私たち夫婦が同居して、彼女の介護をはじめたのです」

 

「そうでしたか、10年間も介護をされたのだとすると、ご苦労も多かったでしょうね」

 

誠二さんの話によると、千恵子さんが要介護状態になってから2年後に雄一郎さんと会ったとき、彼はこう言ったそうです。

 

「俺は大阪に住んでるから手伝いに来られない。だから姉ちゃんのことはお前たち夫婦に任せるよ。その代わり、万が一の時は、実家もお金も全部お前が相続すればいい。俺は大阪で一財産を築いたし老後の準備もしているから、遺産は1円ももらう気はないよ」

 

当時のお兄さまは、会社がうまくいっていたため余裕があり、本気でそう考えていたのでしょう。しかし、それから数年後、お兄さまの生活は一変してしまったのです――。

 

■「3.11」で人生が変わってしまった兄

 

2010年、雄一郎はフランチャイズ店舗を売却し、会社経営から引退した。売却益は5000万円を超え、これを老後資金として、悠々自適の暮らしを送るつもりだったのだ。

次ページ資産の7割以上を失った長男。姉の葬式でいきなり…
プロが教える 相続でモメないための本

プロが教える 相続でモメないための本

江幡 吉昭

アスコム

「財産が少ない」「家族はみんな仲がいい」 実は、こんな人ほど相続争いの当事者になりやすい。3000件の相続を手がけたプロが教える、相続をスムーズに進めるためのノウハウが満載。相続初心者のための相続のイロハも併せて…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧