西城秀樹さんは糖尿病が原因で脳梗塞?
2018年5月、人気歌手の西城秀樹さんが享年63歳で亡くなり、早すぎる死にファンだけでなく多くの人びとが驚いたことは、いまも記憶に新しいことでしょう。
西城さんは動脈硬化が進んで46歳のときからたびたび脳梗塞を発症し、発話がうまくできない構音障害や右半身まひが残っていたそうです。晩年はリハビリをつづけながらもステージで懸命に「Y・M・C・A・」の振りつけをして歌う姿がテレビにも映りました。
その西城さんが、40代の前半から糖尿病を患っていたことが、遺族の手記から明らかになり、多くのメディアが報道しました。西城さんは、ふだんから活発な運動をしているイメージが強いですが、日常は芸能界ならではの不規則なハードワークの中、真夜中の暴飲暴食やストレスなど、カラダに負荷のかかる生活をつづけていたことが、糖尿病の引き金となったのかもしれません。
糖尿病はいまや国民病といってもおかしくない病気です。この病気の何がそんなに問題かというと、脳梗塞や心筋梗塞の原因となる太い血管、さらには3大合併症といわれる「網膜症、腎症、神経症」の原因となる細い血管が早く老化してしまい、一度進行すると完治が難しい血管障害を引き起こしてしまうことです。
しかし、糖尿病が原因で脳梗塞、さらに認知症となってベッドでの生活を余儀なくされた患者さんが最終的に亡くなっても、その死亡診断書には、亡くなった日の直接的原因が記載され、「糖尿病が原因による……」とは書かれません。
実際、僕の父親は糖尿病による脳梗塞となり、5年経って亡くなりましたが、死亡診断書に糖尿病とは一言も書かれていません。倒れてからずっとベッドで過ごしていたことから、臓器全体の働きが弱まり、死亡診断書には多臓器不全と書かれていました。しかし元をたどると、糖尿病から始まり、高血糖によって血管の壁が傷ついて老化し、脳梗塞発症、多臓器不全に至ったわけです。西城秀樹さんの最終的な死因は急性心不全でしたが、父がたどった道筋とほぼ一緒でしょう。