今回は、米国株のダウ採用銘柄のひとつ、「スリーエム」の企業情報を見ていきます。※本連載は、亜州IR株式会社が編集・発行した書籍『米国株四半期速報 2018年夏号』の中から一部を抜粋し、米国株の基礎知識とダウ採用30銘柄に選ばれた企業情報を15社ご紹介します。

幅広い業種向けに素材や部品を供給

【工業用素材・事務用品大手】

幅広い業種向けに素材や部品を供給。一般消費者向けでは、事務用品、DIY用品を製造販売する。顧客の業種は、自動車や航空、食品、包装材など多岐にわたる。米国29州で80カ所、海外37カ国で125カ所に製造拠点を保有する(2017年12月末時点)。

 

産業部門の主力はテープと粘着剤。研磨材、液体・気体用フィルター、各種部品も提供する。消費者部門は付せんの「ポスト・イット」を開発したことで知られ、粘着テープや接着剤の「スコッチ」ブランドも有名。14年に住友スリーエムを完全子会社化し、社名を「スリーエム ジャパン」に変更している。17年には、ジョンソン・コントロールズから防災用品を手掛けるスコット・セーフティーを買収した。

第1四半期の純利益は前年同期比54.49%減に

【足元動向】

第1四半期(1~3月)は売上高が前年同期比7.71%増の82億7800万ドルに伸びたものの、純利益が同54.49%減の6億200万ドルに落ち込んだ。売上高が市場予想(82億1500万ドル)を上回る一方、希薄化後EPS(0.98ドル)は予想(2.520ドル)を下回る。部門別の売上高は、主力の産業が7.08%増の31億4400万ドル、安全&グラフィックが15.03%増の17億8300万ドル、ヘルスケアが7.03%増の15億3600万ドル、エレクトロニクス&エネルギーが4.57%増の13億5000万ドル、消費財が5.03%増の11億2700万ドルに伸びた。

 

売上原価、販管費が増加するなか、全体の営業利益は42.19%減の10億700万ドル、税引き前利益は44.44%減の9億6500万ドルに落ち込んでいる。天然資源被害訴訟に伴う和解関連などを考慮した場合、調整後の希薄化後EPS(非GAAP)は2.50ドルとなる(市場予想は2.504ドル)。会社側は18年通期の希薄化後EPSを8.68~9.03ドル、調整後の希薄化後EPS(非GAAP)を10.20~10.55ドルと予想した。

 

 

 

※売上構成は内部調整を除いて算出 合計値は99.9%

※地域別売上構成はコーポレート・未割当を除いて算出 合計値は100.1%

米国株四半期速報 2018年夏号

米国株四半期速報 2018年夏号

亜州IR株式会社編集

亜州IR株式会社

本書では、日本の証券会社を通じて売買できる225銘柄を収録し、そのうち180銘柄は事業の概要や財務の状況、業績の推移などを可能な限り詳しくご紹介しています。米国株の取引や研究に有効な一冊です。

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧