今回は、株主優待の内容改悪の予兆を見破るポイントを解説します。※本連載は、藤原FP事務所/藤原アセットプランニング合同会社・代表の藤原久敏氏の著書、『現役FPのしくじり体験から学ぶ 月15万円を確実に稼ぐ守りの投資術』(鉄人社)の中から一部を抜粋し、お金の専門家である著者の投資で失敗したしくじり体験から、今後の投資に活かす教訓や対策を見ていきます。

あまりにも優待利回りが高すぎる場合は要注意

前回に引き続き、しくじりポイントを見ていきます。

 

②購入して数ヵ月後、突然、優待改悪が発表されたのです。

 

優待内容の改悪・・・これは、優待銘柄独自のリスクといえます。とくに、優待内容が魅力的な銘柄(多くの人が、その優待目当てに保有している銘柄)の改悪の場合には、株価は大きく下がる可能性があります、というか、ほぼ間違いなく急落します。

 

しかも、この優待改悪は突然に発表されるもので、不意に巻き込まれると、精神的ショックも大きいのです。とはいえ、ある程度は、優待改悪を予想できないこともありません。

 

そろそろヤバいかも(優待改悪があるかも)・・・との可能性が高いケースとして、主に、以下の3ケースが考えられます。

 

1 あまりにも優待利回りが高すぎる

これは、株主にしてみれば大きな魅力ではありますが、企業にとっては大きな負担であり、その負担に耐え切れずに、優待改悪となる可能性が高いのです。そういった意味でも、優待利回りは、要チェックなのです。

 

2 新設されたばかり

この場合、会社としては、「とりあえず、実験的に優待をやってみた」という場合も少なくありません。なので、その効果が薄かったり、負担が大きかったりすると、アッサリ改悪してしまう可能性が高いのです。

 

逆に言えば、昔からずっと続いている実績ある優待は、改悪となる可能性は低いです。とくに、「この銘柄といえば、この優待」と、優待そのものがブランドになっているような場合は、改悪の可能性は極めて低いでしょう。

 

3 業績が振るわない

株主優待は、あくまでも企業の任意(いわば、心意気)ですから、本業が厳しければ、メスが入りやすい領域でもあります。

優待内容に目を奪われると「業績チェック」が疎かに・・・

今思えば、今回しくじったヴィレッジヴァンガードコーポレーション(以下、ヴィレヴァン)については、その3ケースすべてに、見事に当てはまっていたのでした。

 

当時、ヴィレヴァンの優待利回りは7%超(株価14万円に対して、優待内容はお買物券1万円分)と、かなりの高利回りでした。これは、2012年に新設されたばかりの、まだ新しい優待でした。

 

また、ヴィレヴァンが優待改悪を発表したのは2016年7月でしたが、2016年5月期は、大幅な赤字となっていたのです。

 

今回のしくじりは、これだけ優待改悪の『予兆』があったにもかかわらず、それに無頓着だったことです。

 

とくに、業績悪化はかなり深刻な状況だったらしく、株式投資の基本である「業績チェック」が疎かになっていたことは、反省しきりです。

 

行ったことがある人は分かると思いますが、ヴィレヴァン店舗はとても賑やかで、楽しい雰囲気です。オモチャ箱をひっくり返したような、面白さがあります。そんなお店で、自由に1万円分も使えたら、楽しいだろうなぁ・・・と、優待内容に目を奪われておりました(言い訳以外の何物でもありませんが)。

 

そして、株価が下がってきて、お買い得となったときに、飛びついてしまったわけです。

 

この株価下落も、今思えば、優待改悪の予兆を感じ取った人が、早々と売っていたのかもしれませんね。そういったところも、きな臭さを感じ取るべきだったと、反省しております。さて、今回の優待改悪を受けて、あらためていろいろ調べてみました(改悪前に調べておけ、という話ですが)。

 

すると、この優待新設のときから、あまりの大盤振る舞い(当時の株価は8万円前後なので、優待利回りは12~13%!)に、「これ、大丈夫か?」「設定間違えてないか?」など、疑問の声も少なくありませんでした。

 

「これは、続かないだろう」との声も、この優待には、常について回っていたのです(改悪後に、知りました)。

 

そこにきて、業績悪化のニュースを受けて、「改悪カウントダウン」との声も上がっておりました。なので、優待改悪が発表されたときには、ネット上では、「それ、見たことか」と、まるで鬼の首を取ったかのように勝ち誇る人が、多数出現しておりました。

 

株主優待は魅力的ですが、それは、優待改悪リスクと隣り合わせです。

 

優待内容だけでなく、前述の優待利回り、優待実績、本業業績もしっかり確認して、できる限りその予兆はチェックしたいもの。噂レベルの情報も、優待改悪の予兆を探るネタとして案外無視できないことも、今回で実感したのでした。

 

ちなみに、私がヴィレヴァンを購入したのは2016年2月頃。その後、権利確定日である11月末を楽しみにしていたところ、7月に、突然の優待改悪発表。

 

本・CD・雑貨等はタダで買えればこそ嬉しいのであって、お金を出してまで欲しくはありません。

 

今回の改悪によって、優待の金額1万円は変わらずとも、割引券(お買い上げ2000円毎に1000円利用可)となってしまった優待券にはどうしても魅力は感じず、即、売りました。残念ながら、ヴィレヴァンの優待は、私にとっては幻となってしまいました。

 

最後に、ご参考までに・・・株主優待は、権利確定日時点の株主が受け取れます。

 

権利確定日とは、原則として決算日、もしくは決算日と中間決算日(3月末決算企業なら、3月31日と9月30日)です。 ただ、権利確定日時点に株主であるためには、その3営業日前までに購入しておかないといけません(株券の受け渡しには3日かかる)。

 

なので、慌てて権利確定日に購入しても、もう遅いのです。これこそ、初心者がやりがちな、株主優待しくじりの典型例なのです。さすがに私は、そのような典型的なしくじりはやっておりませんが、もし、これをやってしまうとかなりショックなので、一応、最後に付け加えておきました。

 

●まとめ

→株主優待は魅力的だが、改悪リスクと隣り合わせ

→優待改悪の”予兆”には敏感になろう

→ネット情報も意外とバカにならない

あなたにオススメのセミナー

    現役FPのしくじり体験から学ぶ 月15万円を確実に稼ぐ 守りの投資術

    現役FPのしくじり体験から学ぶ 月15万円を確実に稼ぐ 守りの投資術

    藤原 久敏

    鉄人社

    アベノミクス急騰初動で投資資産を引き上げる、リーマン・ショックで資産半減、IPOでハズレ銘柄を掴む、腕時計投資が元本割れ、FXで大損・・・etc.失敗の中に成功のカギがある。

    人気記事ランキング

    • デイリー
    • 週間
    • 月間

    メルマガ会員登録者の
    ご案内

    メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

    メルマガ登録
    TOPへ