置き換えは「個人向け・法人向け」に関わらず進行する
銀行業務が次々とAIに置き換わっています。置き換えが進んでいる業務は、次の10業務です。
①ヘッジファンド
②トレーディング
③不正防止
④アンチマネーロンダリング
⑤情報収集
⑥ロボットアドバイザー
⑦融資サービス
⑧接客業務
⑨問い合わせ対応
⑩高度な情報提供
①~⑤は主にホールセール(法人向け)業務、⑥~⑩は主にリテール(個人向け)業務となります(融資など両方にまたがる業務もあるので、あくまで「主に」)。
この順番に実際の事例を詳しく見ていきます。
運用成績が芳しくない「ヘッジファンド」
(1)ヘッジファンド
ヘッジファンドの歴史を少し振り返ってみます。
20世紀末には、ジョージ・ソロスやジュリアン・ロバートソンといった、今では伝説化している大物ファンドマネージャーたちが活躍していました。
ソロスは、1992年9月16日のイギリスで「ブラック・ウェンズデー」と呼ばれる日に大量のポンド売りを敢行し、一晩で10億ドルの利益を出しました。
ロバートソンは1980年にタイガー・ファンドを設立、最盛期には228億ドルの資産を有する史上最大のヘッジファンドにまで成長させました。2000年には引退しましたが、タイガー・ファンドは2010年代に活躍しているリー・エーンズリー、チェース・コールマン、デービッド・スノッディなどのファンドマネージャーを輩出しています。
しかし世界経済の動向が読みにくくなった現在、ヘッジファンド業界全体の運用成績は、芳しくない状況です。実質的な業界標準指数であるHFRXグローバル・ヘッジファンド・インデックス(HFRX指数)を作成しているヘッジファンド・リサーチ社によれば、2016年のヘッジファンド解約額は150億ドル、運用総資産額は約400億ドルのマイナスとのことで、これはリーマン・ショック時以来のマイナス規模になります。