「マイホームローン」と「不動産投資ローン」は別もの
契約を一方的に破棄できる、クーリングオフの期間は8日間。
場合によっては解約しようと思っていたが、そんなことを考える暇がないほど、事態は急スピードで進行した。
ゴールデンゴール商事の動きは速かった。
購入をしたくても、銀行がローンを認めてくれなければ購入できないし、万が一、オレがローン審査で落ちることがあったら次のお客様を探さなければならないからと言われて、すぐにローンの申し込みをすることになったのだ。
商談のときは「須藤さんの属性ならローンの心配なんていりません」と言っていたのに、ずいぶんと言うことが違うじゃないかと思わないでもない。
だが、まあ、それくらいの営業トークは想定の範囲内だ。ローンの申請が通らずに、契約が破談になって迷惑をかけるのも申し訳ないので、橘高に請われるまま、オレは銀行に付き添うことにした。
そこでも新しい知識を得た。
オレは、ローンといえば住宅ローンのことだと思っていた。だが、どうやら自分で住むための住宅と、人に貸すための住宅とでは、ローンの種類が違うらしい。自分で住むマイホームのローンは金利が安く、人に貸すための不動産投資のローンは金利が高い。
このとき、オレは「不動産投資」という言葉を初めて知った。オレが購入しようとしている物件は、事業用収益物件というらしい。マンションを購入して人に貸すことは、「収益を得ることを目的とした「事業」であり、「不動産」を活用した「投資」なのだ。
3000万円の融資に、1500万円もの金利が…
これまで投資に縁がなかったオレは、目の前で進行している事態に、若干、戸惑いを覚えていた。しかし、どこか猛禽類を思わせる顔立ちの女性行員は、立て板に水を流すような説明で、次々と事務処理を進めていく。
オレが理解した限りでは、この不動産投資ローンは次のような仕組みになっている。
まず、物件の価格が3000万円。これを全額、銀行から借り入れる。
この融資に対して、銀行が得る金利は3%。3000万円の3%だから、1年で90万円を銀行が得る仕組みだ。固定金利なので、金利の相場が変わってもパーセンテージは変わらないが、返済を続けていけば借りている元金が減るので、金利の金額自体は減っていくらしい。
返済期間は30年間、毎月の返済額は12万6481円だが、そのうち10万5000円は家賃収入から支払うので、実際にオレが返済するのは毎月2万円ちょっとでいいらしい。30年間での総支払額は、約4500万円だ。
3000万円の融資に対して、1500万円もの金利を取るのかという気持ちに、一瞬なったが、30年間という期間を考えれば決して高くないと橘高に言われて、そんなものかと思い直した。