家族の負担を大きく軽減できる「デイサービス」
<ケース3>同居の父親(単身)が認知症を発症(要介護1)
共働きの息子の家庭に同居する父親が軽度の認知症になり、日中家族が留守の時間帯に不安を感じるようになった場合は、デイサービスを利用する方法があります。親の年金収入は月額20万円程度です。
まず、日中はデイサービスに週2〜3回通ってもらいます。外に出ていろいろな人と話すことでいい刺激になり、気分転換にもなります。食事や入浴もついているため、家族の負担は大幅に軽減されます。利用料は月額2万円程度になります。
[図表]ケース3の場合 父親(要介護1、認知症を発症)が子ども夫婦と同居
また、週末や家族が外出する場合はショートステイを利用してもらいます。1泊2日で1万円程度かかりますが、家族のストレス解消にも役立ちます。
介護に必要な費用は、デイサービスで2万円程度、2泊3日のショートステイを月1回利用なら1万5000円程度で総額4万円程度で済みます。
認知症の支援団体の力を借りて、症状の悪化を防ぐ
認知症を発症しても軽度であれば、家族の対応次第で症状はかなり落ち着きます。「認知症の人と家族の会」など、認知症の人とその家族をフォローする団体がありますので、対応方法を学び、本人の症状が悪化しないようにすることが大切です。
症状が落ち着いていて問題行動や徘徊などがなければ、日中に家族が不在でもなんとかなるものです。近所にもあらかじめ声をかけておくことで、なにかあれば家族に連絡が来るようにしておくと安心です。
また、徘徊が心配であれば、徘徊対策サービスなど自治体が独自に行っているサービスもあるので、地域包括支援センターに相談して利用するといいでしょう。GPSを利用したり、ウェブカメラなどのITを活用することも安心につながります。