あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト
著者紹介
法政大学
教授
1954年生まれ。企業経営者から経営コンサルタントを経て、現在は法政大学教授、博士(商学)。理論と実践の融合をモットーに、長年にわたって多角的な視点から企業経営に関わってきた。人を大切にする経営学会副会長、「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞実行委員会副委員長。主な著書に、『7つのステップで考える戦略のトータルバランス』(中央経済社)、『ベンチャー企業の成長と戦略』(中央経済社)などがある。
書籍
『衰退産業の勝算』
井上 善海
数々の逆境を乗り越え新たな市場を開拓した、岡山県の小さなストローメーカーの軌跡! 安価な輸入品の席捲や廃プラ運動などにより衰退の一途をたどる国内ストロー業界。 そんななか、経営を立て直し再び成長する道を切り拓いたシバセ工業。多品種小ロット生産、オープンイノベーション、外径検査装置の開発…。 V字回復を遂げた中小企業に見る、衰退産業の生き残り戦略とは。
書籍紹介
掲載記事
[連載]廃業寸前からV字回復へ!地方製造業の事例から紐解く「中小企業生き残り戦略」
メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。