あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト
本連載は、榊淳司氏が監修を務めた、東京・首都圏 後悔しない住環境リサーチの会による著書『東京23区 中古マンション 格差の地図帳』(宝島社)から一部を抜粋・再編集したものです。
榊 淳司
不動産ジャーナリスト
不動産ジャーナリスト・榊マンション市場研究所主宰。早稲田大学オープンカレッジ講師。1962年、京都市生まれ。同志社大学法学部、慶應義塾大学文学部卒業。主に首都圏のマンション市場に関する様々な分析や情報を発信している。主な著書に『マンション格差』(講談社現代新書)、『2025年東京不動産大暴落』(イースト新書)、『激震! コロナと不動産』(扶桑社新書)などがある。
著者紹介
東京・首都圏 後悔しない住環境リサーチの会
東京23区を中心とした首都圏のマンション情報をリサーチするグループ。交通の便、教育環境、医療施設、治安、防災等の観点から、購買層のニーズに合わせて街の住みやすさを評価し、おすすめの地域を紹介している。
東京23区 中古マンション 格差の地図帳
榊 淳司(監修)東京・首都圏 後悔しない住環境リサーチの会(著)
宝島社
東京23区のマンション格差を明かすバイヤーズガイドの新機軸。新築の23区平均価格が1億1000万円を超える中、子育て世帯筆頭に23区での購入意欲は募るばかり。中古マンションへの関心が急上昇中。ではどの区、どのエリア、どの…
メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。