あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト
いざ入居してみたら住民が外国人だらけだったり、隣人や管理組合でのトラブル、民泊によるホテル化など、新築マンションには、購入前にはわからないさまざまなリスクがあります。本連載では、「正しいマンションの選び方」について紹介します。
榊 淳司
不動産ジャーナリスト
不動産ジャーナリスト・榊マンション市場研究所主宰。早稲田大学オープンカレッジ講師。1962年、京都市生まれ。同志社大学法学部、慶應義塾大学文学部卒業。主に首都圏のマンション市場に関する様々な分析や情報を発信している。主な著書に『マンション格差』(講談社現代新書)、『2025年東京不動産大暴落』(イースト新書)、『激震! コロナと不動産』(扶桑社新書)などがある。
著者紹介
新築マンションは 買ってはいけない!!
洋泉社
横浜で発覚したマンション傾斜問題は、氷山の一角にすぎない! 欠陥工事のみならず、人口減少時代を迎え、すでに住宅価格は下がり続けている。 いざ入居してみたら住民が外国人だらけだったり、隣人や管理組合でのトラブル、…
メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。