今回は、指値と逆指値の注文を同時に出せる「OCO注文」の活用法について見ていきます。※本連載では、株式会社アルフィナンツ・代表取締役で、経済アナリスト/FXステラジストとしても活躍する田嶋智太郎氏の監修書籍、『一週間で身につくはじめてのFX』(ナツメ社)より一部を抜粋し、「負けないFX」を実現するための基礎知識をご紹介します。

為替相場の予想がつかないときに便利

「OCO注文」とは、2つの注文を同時に出し、片方の注文が約定したら、もう一方の注文はキャンセルされる注文方法です。「指値」と「逆指値」を同時に発注する注文方法と理解するとわかりやすいかもしれません。ポジションを決済するときに使える注文方法です。

 

例えば、「1ドル=100円」の買いポジションを持っている(ドルを持っている)とします。

 

相場がどちらに動くか予想がつかない状態だったとして、利益はなるべく大きく、損失はなるべく小さくしたいので、「指値注文」を「1ドル=102円」、一方「逆指値注文」を「1ドル=99円」として、これらを同時にOCO注文で発注するわけです。円高に動いても損失は1円分に抑えられるし、円安に動けば利益は2円分になるのです。

 

OCO注文を駆使すれば、リスクを限定して勝負ができる

OCO注文は損切りだけではなく、利益を増やす方法としても使えます。例えば、「1ドル=100円」で買ったとき、「1ドル=102円」になったとします。ここで成行注文で利益を確定させることもできますが、さらに円安になるかもしれません。

 

そこで、「指値注文」を「1ドル=103円」、「逆指値注文」を「1ドル=101円」としてOCO注文すると、もし円安に動けば利益は拡大します。逆に円高に動いたとしてもすでに確定していた1円分の利益は確保できるわけです。

 

[図表]2つの異なった注文を一度に出すOCO注文

※参照ページについては本書籍をご覧ください。
※参照ページについては本書籍をご覧ください。
一週間で身につくはじめてのFX

一週間で身につくはじめてのFX

田嶋 智太郎

ナツメ社

FXを短時間で理解できる本がついに登場! 口座開設から戦略・分析まで、初心者の方でも分かるよう丁寧に解説しました。オールカラーの図解も豊富にあり、視覚的にも理解しやすい内容となっています。大きく儲けるための内容で…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録