読者の反応をリアルタイムに得やすいFacebook
前回に引き続き、口コミ発信プロジェクトの具体的な進め方を見ていきます。
私たちは、最終的に16人の留学生をレポーター役に選びました。そして、1人あたり月2回以上、中部地方の旅行情報を発信するよう依頼。
また、ウェブサイトのアーカイブページ向けに、400〜800ワード程度のレポート記事を2本以上書くことも求めました。一般の投稿は、Facebookのタイムライン上に表示されます。こちらは、新しい情報をどんどん流すことで読者の反応をリアルタイムに得やすい点が長所です。
アーカイブページを活用してストック情報を蓄積
一方、SNSの特性上、記事はタイムライン上でどんどん流れていってしまいます。そのため、読者が「半年前に見たお祭りの記事を、もう一度見たい」と思っても、その記事を探し出すのはかなり骨が折れるのです。そんなときに役立つのが、ウェブサイトのアーカイブページに掲載する記事です。Facebook上の投稿はフロー情報、アーカイブページの記事はストック情報だといえるでしょう。
多くの注目を集めるためにはFacebook投稿が向きますし、保存版の情報をためておく場としてはアーカイブページの記事がうってつけです。両者を組み合わせることで、より大きな効果が期待できるのです。