前回は、発毛を促進する「頭皮へのいたわり」を説明しました。今回は、頭皮へダメージを与える典型例を見ていきます。

頭皮のマッサージは「優しくもむ」のが大原則

ほかにも、頭皮によくないことはいろいろありますから、いくつか挙げておきましょう。

 

まず、頭皮は、絶対に叩いたりしないこと。

 

血行をよくするつもりなのか、毛根を刺激するつもりなのかはわかりませんが、よく頭皮をブラシなどでトントンやっている人がいます。あれって、気持ちいいのでしょうか?

 

もっとすごいのになると、ハゲ頭を爪楊枝でチクチクやる人なんかもいて、「おいおい、どんな趣味をしてるんだよ」と思ってしまいます。

 

叩くのもつつくのも、頭皮を傷つけることにつながりますから、絶対にやめていただきたいと思います。頭皮をマッサージするときは、指の腹を使って優しくもんでやることが大原則です。

 

それから、帽子はむやみにかぶらないこと。

 

たしかに帽子はハゲ隠しに欠かせないアイテムですが、節度をもってかぶっていただきたいと思います。屋外で紫外線を避けるためにかぶるのならOKですが、屋内では、やはり帽子を取って、頭皮を解放してやりましょう。

 

帽子が流行すると、部屋のなかでもずっとかぶっているような人を見かけます。おしゃれのつもりでも、それは頭皮にとっては迷惑千万なことです。

 

無意味に帽子をかぶっていると、頭が蒸れて、汗や皮脂で頭皮が傷んでしまいます。

頭皮や髪の毛を傷めるカラーリング

常々みなさんにそう言っている私ですが、自分のハゲがなおったばかりの頃、図に乗って髪を銀色に染めたことがあります。

 

おわかりと思いますが、カラーリングは、頭皮や髪の毛には絶対よくありません。

 

私が、なぜそんな暴挙に出たかというと、髪がよみがえったものだから、それまで怖くてできなかったカラーリングを、してみたくなっちゃったんですね。

 

「ハゲを克服するノウハウがあるから、もう、そんなにひどくハゲることはないだろう」「ハゲてもまたなおせるだろう」と、そんな慢心もありました。

 

さらに言うと、育毛をサポートするビジネスを始めたばかりだったので、「ハゲをなおして髪染めたぞー!」「こんなことをしても大丈夫だぞー!」みたいな、アピールになるかなという気持ちもあったのです……。

 

でも、ちょっと図に乗りすぎました。

 

髪を染めたこと、結局は、ものすごく後悔しました。頭皮の傷み方がハンパじゃなかったからです。

 

頭皮の傷み方にも、湿疹が出るとか、乾燥するとかいろいろあって、人によってダメージのあらわれ方が違いますが、私の場合、乾燥して荒れてしまうのです。そうすると、逆に皮脂が過剰に出て、頭皮が脂まみれになったりします。

 

それが完全によくなるまで、たしか3年くらいかかったと思います。

 

カラーリングは、頭皮に間違いなくダメージを与えます。だから、白髪を染めている人も、毛を生やしたいなら、最大限、気をつかったほうがよいと思います。

 

私も今は白髪を一部染めていますが、髪に気をつかうようになってから、頭皮に気を配ってくれる美容院を選ぶようになりました。少し値段は高くなりましたが、それは必要経費だと思っています。

 

せっかく白髪を目立たなくしても、結果的に毛が抜けてハゲが目立つようになったら、どうしようもありませんからね。

本連載は、2016年9月12日刊行の書籍『ハゲからの生還 なぜ、私はたった1年で「超フサフサ」になったのか?』(幻冬舎メディアコンサルティング)の本文から一部を抜粋したものです。

ハゲからの生還

ハゲからの生還

杉山 哲矢

幻冬舎メディアコンサルティング

「ハゲ」…それは男性にとって、非常にデリケートかつ切実な悩みでしょう。 本書では、かつてハゲに苦しめられ、様々な努力の末に「超フサフサ」を取り戻した著者が、自ら体を張って検証した「本当に効果のある薄毛治療」を…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録