富裕層にも、富裕層を目指す人にも読んでほしい
〈ゴールドオンライン新書〉が登場!
オプション価格の計算方法
新米投資家
今日はざっくり教えてもらいましたけど、お菊さんはもっと細かくオプション価格の計算をしているんですよね?
お菊さん
普段はね。いろいろ計算しているよ。もちろん、オプション価格はボラティリティや時間の経過などさまざまな要素で変動するから、完全に未来を予測することはできない。ただ、ボラティリティが変化するとこうなるかな?とか、一定の条件の元に価格変動を計算することは可能なんだ。
新米投資家
へ〜、それはぜひ知りたいです!
お菊さん
でも難しいよ。オプションのプレミアム価格計算にはだいたい4つのギリシャ文字(デルタ、ガンマ、セータ、ベガ)を使うんだ。証券会社によっては計算ツールも用意されているよ。慣れてきたら、こういうギリシャ文字を元にオプション価格の変動を予測してみるのもおすすめ。今まで、時間の価値とか、値動きの加速度とかって表現してきたけど、それらがひとつひとつのギリシャ文字に対応しているってわけ。大きい金額や期間が長いオプションを取り扱う人は、配当や金利を入れることもあるけど、影響は小さいかな。
新米投資家
全然わからない……。
お菊さん
今回、私の話でオプションに興味を持ってくれたのなら、まずは月に1回くらいバーで講演してるから、聞きに来てみてね。私も勉強させてもらっています。1人でも多く日本に還元できる投資家が増えてほしいね。
マスター
ちょうど、来週ここで勉強会があるけど参加する?
新米投資家
え、本当⁉ ぜひ参加します! 投資の選択肢が増えて楽しみだな〜。
【話を聞いた常連客】
お菊さん
相場歴24年。米国市場で稼いで日本に還元できる投資家が増えてほしいという思いから、無謀を承知で発信している。オプション講義はニュースを随時更新。お金以外の価値も扱いたいので、海外美術館の解説も行っている。歴史画、宗教画、風俗画を中心に、モダンアートまで。
●お菊の美術館訪問記
インタビュアー
酒井 富士子
株式会社回遊舎 代表取締役
経済ジャーナリスト
※本連載は投資を必ずしも推奨するものではありません。お申込みにあたってはご自身で判断ください。不利益が出た際には一切の責任を負いかねます。
注目のセミナー情報
【資産運用】4月12日(土)開催
毎年8%以上の値上がり実績と実物資産の安心感
「アーガイル産ピンクダイヤモンド投資」の魅力
【資産運用】4月16日(水)開催
富裕層のための資産戦略・完全版!
「相続」「介護」対策まで徹底網羅
生涯キャッシュフローを最大化する方法
【関連記事】
■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】
■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」
■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ
■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】
■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】