「株主1700人全員に15万円かけて手紙を送付」「封筒詰めで指紋が消えた」 次世代太陽光発電の上場メーカーなのに…投資家が幻滅したヒドい経営体制。“まさかの対抗策”で株価3,000円が4万円に急伸

「株主1700人全員に15万円かけて手紙を送付」「封筒詰めで指紋が消えた」 次世代太陽光発電の上場メーカーなのに…投資家が幻滅したヒドい経営体制。“まさかの対抗策”で株価3,000円が4万円に急伸
(※写真はイメージです/PIXTA)

初級者から上級者まで、さまざまなスタイルを持つ投資家が夜な夜な集う投資家バー。今宵も常連投資家は、おもむろに自ら導き出した知識・技術、そして成功体験を新米投資家に教えはじめます。本記事では酒井富士子氏の著書『投資家バーの常連客から聞いた 投資の成功術』(インプレス)から一部抜粋・編集し、個人アクティビスト(物言う株主)として活動する常連投資家を紹介します。

 富裕層にも、富裕層を目指す人にも読んでほしい 
 〈ゴールドオンライン新書〉が登場! 

投資家バーの常連客:サマンコーさん

個人アクティビスト(物言う株主)として活動するサマンコーさん。個人で企業に立ち向かう執念の行動力や情熱の理由とは? 株主として会社とどう向きあるべきか、その基本を教えてくれた。

親会社が子会社を意のままに支配している由々しき事態

サマンコーさん

問題のある企業の場合、株主の求めること(「配当金を受け取ること」と「株価が上昇すること」の2つ)をとても軽視しているんだ。

 

株主になった以上は、その会社に儲かってもらって、株価を上昇させてほしいと思うのは当然だろ。成長するために資金を設備投資に回すなら良いけど、株価がPBR1倍にも満たないのに余剰な資金を貯め込んだり、他社の株式を購入したりするなんて言語道断だよ。それなら追加で配当を出したり、「自社株買い」などの施策を打ったりして、株価を少しでも引き上げる努力をするのは当然のことのはずだ。それなのに、まったくこうした努力をせず、おかしなことをしている企業がたくさんあるんだよ。

 

新米投資家

おかしなことって、どんなことですか?

 

サマンコーさん

1つ例をご紹介しよう。私は3年ほど前に、新型太陽電池の原料を生産しているAB化学(仮名)という会社に目をつけたんだ。「ペロブスカイト太陽電池」という次世代太陽光発電の原料生産企業の1つだ。しかし、当時、株価は泣かず飛ばず。言ってしまえば、過去10年くらい、株価2000〜4000円で動かない、市場から忘れ去られた銘柄だった。

 

新米投資家

そんな次世代を担う技術を保有していても、市場から見向きもされないことがあるんですね。

 

サマンコーさん

そんなことは山ほどあるよ。最初は、将来、確実に市場ニーズがあると思って目をつけたのだけれど、いろいろ財務諸表を見ているうちに、実は、結構問題のある企業だったことに気がついたんだ。

 

新米投資家

え、どんなところですか?

 

サマンコーさん

AB化学は、大手ガラスメーカーXのグループ会社だったんだけど、X社の持ち株比率は50%超。つまり、親会社、子会社の関係(親子上場)にあるといえる。そうはいっても、AB化学は独立した上場企業なので、売上高、利益、あがった利益の使い方に関しては、親会社の意向は関係ないはずなんだけどね……。

 

新米投資家

親子上場は、どちらかというと、子会社がたくさん上場していると優秀な企業グループというイメージがありますが……。

 

サマンコーさん

そうだね……、シナジー効果を期待できることもあるけど、現状、悪い効果の方が大きいことが多いかな。

 

新米投資家

AB化学の場合、悪い方向に作用したんですね。

 

サマンコーさん

そういうこと。実はAB化学の場合、化学分野でシェア1位の商品があり、毎年相応の利益が出ていたのだけれど、その多くが、親会社のX社への貸付金として流れていたんだ。それ以外にも、AB化学には、大量の利益剰余金があったので、私は株主総会への事前質問状で次の質問状を送って指摘をしたんだよ。

 

出所:『投資家バーの常連客から聞いた 投資の成功術』
[図表1]株主総会事前質問状 出所:『投資家バーの常連客から聞いた 投資の成功術』

 

新米投資家

簡潔だけど、ものすごく熱意が伝わる質問状です。

 

サマンコーさん

すべてを理解しているわけじゃないけど、親会社が子会社を意のままに支配している印象でびっくりしたよ。昭和の時代ではなく、令和の時代の話だからね。日本の株式市場って、こうしたことが横行しているんだ。

 

新米投資家

ものすごく怒っていらっしゃる……。

 

注目のセミナー情報

【資産運用】4月12日(土)開催
毎年8%以上の値上がり実績と実物資産の安心感
「アーガイル産ピンクダイヤモンド投資」の魅力

 

​​【資産運用】4月16日(水)開催
富裕層のための資産戦略・完全版!
「相続」「介護」対策まで徹底網羅
生涯キャッシュフローを最大化する方法

次ページ質問状を送って総会で40分質問しても返答をはぐらかされ…

【留意事項】本連載は投資を必ずしも推奨するものではありません。お申込みにあたってはご自身で判断ください。不利益が出た際には一切の責任を負いかねます。
※本連載は、酒井富士子氏の著書『投資家バーの常連客から聞いた 投資の成功術』(インプレス)より一部を抜粋・再編集したものです。

投資家バーの常連客から聞いた 投資の成功術

投資家バーの常連客から聞いた 投資の成功術

酒井 富士子

インプレス

凄腕トレーダーたちが夜な夜な集う 投資家バー STOCK PICKERS GINZA その常連投資家7人から学ぶリアルな必勝法 一流投資家が集うバーを舞台に 投資に悩む主人公が 実在の常連客に その極意を聞いた投資物語 会話…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録