(※写真はイメージです/PIXTA)

多くの人がこれまで密かに感じてきた「食べ放題の店」のビジネスモデルへの疑問――。「モリモリ食べている人ばかりだが、経営は大丈夫なのか?」。そんな素朴な疑問の答えを探ります。経済評論家の塚崎公義氏が解説します。

ビュッフェスタイルには、さらなるメリットが!

食べ放題の店のなかには、「ビュッフェスタイル」といって、店の真ん中に大量の食べ物を置き、客が自分で好きなものを取って食べる店が少なくありません。ビュッフェスタイルの店には、さらに経営上のメリットがあるのです。

 

すぐにわかるのは、注文を取る手間がかからないし、料理を皿に盛り付ける手間も客席まで料理を運ぶ手間もかからない、ということですね。客が来店して直ちに食べ始めるので、客の回転が早い、ということもメリットでしょう。

 

シェフの労働という点でもメリットは大きなものがあります。注文を受けてから料理を作る店だと、食事時だけ忙しくてあとの時間は暇になる…というシェフも多いでしょうが、ビュッフェスタイルだと朝から調理を始めることができます。

 

それから、1人前作るのと20人前作るので手間が20倍かかるわけではありませんから、作業が効率的に行えます。規模の経済ですね。

 

材料の仕入れ面でもメリットがあります。普通の店では客が何を注文するかわからないので、メニューにある品を作るための材料をすべて揃えておく必要がありますが、ビュッフェスタイルの店では、作る料理を決めて使う材料を絞って購入するので無駄がありません。少品種の材料を大量に買うので、場合によっては値引き交渉もできるかもしれません。

 

このように、食べ放題の店というのは、客も嬉しいし店も儲かるということで、多くの店が営業しているわけですね。

食べ放題の店を楽しむ「食べ方」「考え方」

最後に余談ですが、食べ放題の店に行く客としての心得を記しておきましょう。ひとことでいえば「無理をして食べない」ということです。食べ放題の店に行くと、「元をとらなければ」という義務感や「せっかく食べ放題なのだから」というお得感などから、満腹になっても食べ続けている人を見かけますが、それはやめましょう。

 

入店するときに3,000円払ったとしても、そのことは忘れて自分がいちばん幸せになることだけを考えて、食べる物と食べる量を決めましょう。たくさん食べたら3,000円が戻ってくる、というわけではないのですから、払った金のことは忘れて、自分の今後の幸せのことだけを考えればよいのです。

 

食べ放題の店に限らず、払ってしまって戻って来ない金は多いですね。たとえば本を買った代金は、本を読んでも読まなくても戻って来ません。それならば、最初の数ページを読んでつまらないと判断した本を最後まで読むべきではありません。最後まで読むと買った代金と読んだ時間を両方損することになるからです。

 

このように戻ってこない金のことは「サンクコスト」と呼びます。これは「沈んでしまった」という意味の英単語です。サンクコストのことは忘れて、本を読むのと散歩に行くのとどちらが幸せになれるか、だけを比較しましょう。

 

「食べ放題の店を選んだ自分が愚かだった」と思いたくないから元をとろうと頑張るのは、自分に対する見栄のために苦しい思いをすることですから、それもやめておきましょうね。

 

今回は、以上です。なお、本稿はわかりやすさを重視しているため、細部が厳密ではない場合があります。ご了承いただければ幸いです。

 

筆者への取材、講演、原稿等のご相談は「ゴールドオンライン事務局」までお願いします。「THE GOLD ONLINE」トップページの下にある「お問い合わせ」からご連絡ください。

 

 

塚崎 公義
経済評論家

 

杉原 杏璃 氏登壇!
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
(入場無料)今すぐ申し込む>>

 

注目のセミナー情報

【国内不動産】12月25日(水)開催
フルローン×1都3県・駅チカ物件で利回り7%超×買戻し特約で投資家殺到!
「カインドネスシリーズ」年末特別説明会

 

​​【海外不動産】12月26日(木)開催
10年間「年10%」の利回り保証・Wyndham最上位クラス
「DOLCE」第一期募集開始!

 

​​【事業投資】12月26日(木)開催
年利20%の不動産投資の感覚で新しい収益の柱を構築
ブルーオーシャン戦略で急拡大!
いま大注目のFCビジネス「SOELU」の全貌

 

 

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」

 

■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ

 

■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】

 

■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】

 

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧