(※写真はイメージです/PIXTA)

タワーマンション(以下、タワマン)とは、基本的に地上20階建て以上の居住用高層建物のことを指します。「お金持ちの住む家」というイメージが強いですが、実際にはどのような人たちが、どのような目的で住んでいるのでしょうか。実際の声を聞きました。

「平均男性」の「普通ではない」暮らしぶり

国税庁『令和4年分 民間給与実態統計調査結果』によると、1年を通じて勤務した日本の給与所得者数は5,078万人で、平均給与は458万円。正規社員523万円、非正規社員201万円となっています。

 

ちなみに男女別に見てみると、最も多い割合を占めているのは、男性の場合、年間給与額400万円超500万円以下(518万人)、女性の場合は100万円超200万円以下(461万人)でした。

 

給与額400万円。まさに「全国平均」の男性に話を伺ったところ、「普通ではない」暮らしぶりが明らかになりました。

 

大学を卒業後、IT会社に就職した坂本さん(29歳・男性/仮名)。年収400万円、手取りにすると約310万円。毎月の収入は25万円ほどになります。

 

「月の残業は30時間ぐらいかな。見込み分を超えないように調整されるので、月収が増えることはないです(終わらない分は休日に対応しています)。昨年まで、1K・家賃7万円の家で一人暮らしをしていましたが、結婚を機に、タワマンへ移り住みました」

 

「妻は3つ下で、今社会人4年目です。年収は300万円ほどと聞いていますが、副業のアクセサリー販売でそこそこ稼いでいるみたいです。なので世帯年収700万円ちょっとですかね、多分」

平均給与でも「タワマンを選べた」信じられない事情

日本のタワマン第1号といわれているのは、1976年に誕生した「与野ハウス」。高さ66m、21階建て、総戸数463戸の大規模マンションです。


そこから時は進み、1997年。建築基準法・都市計画法の法改正が行われ建設のハードルが下がったことにより、「西新宿パークサイドタワー」「センチュリーパークタワー」「西早稲田シティタワー」など、ランドマーク的存在として、首都圏近郊で建設ラッシュが始まりました。

 

坂本さんが今暮らすのは、1DK・家賃15万円のタワマン。結婚の際、一軒家や分譲マンションへの引越しは考えなかったのでしょうか。意外な答えが返ってきました。

 

「実は、祖母の遺した家が都内にあるんですよね。今は空き家なんですが、固定資産税とか税金周りは父親が対応してくれています。落ち着いた庭のある、小さな一軒家です。僕が小さいころから『この家はお前にあげるからね』と言っていたみたいで(僕は覚えてないんですが)、遺言書もその通りに書いてくれたみたいです」

 

税務調査を録音することはできるか?
相続税の「税務調査」の実態と対処方法

>>>12/10(火)LIVE配信

次ページ恐ろしい…「日本人がタワマンに住んで」起きる事態

※本記事のインタビューではプライバシーを考慮し、一部内容を変更しています。

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録